【ご購入の前におねがい】
●確認がございますので必ず「コメント欄」参照へ→
【私の保有コレクションのご案内の品】
★ YAMAHA NATURAL SOUND NS-1000M
その登場こそがすべての流れを変えるヤマハオーディオの決意
圧倒的な黒の出で立ちから物語る未来のオーディオの幕開けを感じさせるNS-1000Mの登場。それは壇上に一人のみ主役を演じるまったく新しい世界観からのシーンはその端正な姿に観る者に酔いしれずにはいられない。
この登場から日本のオーディオが変わったと言っても言い過ぎでは無いだろう。 それまでは当たり前にスピーカーと言えば木目調の家具を思わせる装飾豊かなものに対し、黒一色の四角四面に渡って統一されたもので全て不要なものは削ぎ落されたシンプルさがある。 ユニットはそれを強調するように存在感を誇示し、余分な観念さえも与えないそのままの目的のためにしかない存在感に圧倒されるものだ。
それ以後の国内のスピーカーはすべて黒の中のユニット群のスタイルに統一されて行く。 まさにNS-1000Mは時代の最先端でそれらを牽引したトップの位置を歩き続けた。
ヤマハが本格的にオーディオ界参入の位置づけとして最も世に示した一つの大きな主張がここから始まったと言っても良いのではないだろうか。
★NS-1000M
今ここに居るものにはスペックなどの説明などはいらないだろう。 すでに私が言うまでもなく分かり切っての人たちがここに居る。 あとはどのNS-1000Mと出会うかどうかである・・・・
【商品の様子となる自己紹介】
ブランド、メーカー:日本楽器 「YAMAHA」
型番:NS-1000M
タイプ:3 ウエイ 3スピーカー ブックシェルフ 密閉型
【商品の状態】
中古品
ウーファーのヤマハオリジナルのままのメーカー新品の入れ替えの品
各ユニットすべて良好。
●こちらの商品と共に、まだまだ楽しいものへのあなたの”隠れ家”へ
↓(アプリのみ検索有効)
#ゆかいで楽しい時間=オーディオファン
・・遊びに覗いてみませんか!
【ご注意】
本文の内容と写真は固有のオリジナルのために著作権があります。転写やコピーによる他への掲載の利用は固くお断りします。