※内張オレンジ金襴は完売致しました。
※芯を使用せずやわらか目の仕上がり、又は+200円で芯を使用して厚みのある袋に仕上げるのどちらかをご購入前にご連絡下さい。
【作品のこだわり】
大柄金襴織物が放つ「華麗 繊細 迫力」を生かし、「優美で贅沢」な形を生み出す、これが作品のテーマです。外側・内側共に全て贅沢な桐生織物で仕立てる事でこの作品のテーマを実現させました。堂々と存在感のある佇まいです。
閉じる面は御朱印帳をしっかり被せて保護する様、蓋を長めのデザインと致しました。また、特大判という特別サイズに着目し、仕上げの寸法を微調整致しております。特大判の御朱印帳を1冊だけではなく、他何冊かの収納が可能となっておりますので、より幅広い用途でご愛用頂けます。詳しい容量の説明は、下記をご参照ください。
この御朱印帳ケースの更なる魅力は「縫い糸が一切見えない縫製」です。なんとも贅沢な量の金糸と、細かな織が繰り広げる繊維の芸術世界。これが縫い糸に一切邪魔をされず素晴らしい織物アートをお楽しみ頂けます。
桐生織物は入手困難になる生地が多いと感じます。その為、製作可能数も限定的となる事があり、正に一期一会な作品です。
【商品詳細】
外側・・・桐生金襴織物、化繊です。比較的丈夫です。
内側・・・桐生金襴生地
〈絵柄について〉
外地・・・菊、紅葉、椿、銀杏等の日本の美しい草花が散りばめられた織柄。ベースの色は、グレーよりの緑です。薄い感じのお色味で、柔らかい印象です。
中地・・・赤菱文
※一点物となります為、お写真とは絵柄の出方が若干異なる事がございます事をご了承下さい。
〈サイズ〉
縦x幅x厚み(mm)
※一点物ハンドメイド品の為、若干の誤差が生じますがご了承下さい
閉じた状態 225x320x15
袋部分 210 x 310
収納例 ※B5サイズがゆっくり収納可能サイズ
例1 B5御朱印帳 2冊
例2 B5御朱印帳1冊+B6御朱印帳2冊の計3冊
例3 B6御朱印帳4冊
【ご了承下さい】
☆一点物の為、柄の位置や向きがお写真とは異なる事があります
☆収納例は御朱印帳の厚みにより異なります
☆こちらは御朱印帳は含みません
【取り扱い注意】
★ドライクリーニングも含めお洗濯は絶対にお控え下さい★
縮み、型崩れ、シミ、色落ちを起こし、ダメージの原因となります