●ご覧いただきありがとうございます。
echokouさんなど市販されている良質なレジンキットやワールドタンクミュージアムキット、パンツァーコープキットなどをベース
にして、アンテナや機銃、装備品・兵士など素人が若干手を加えたドイツ軍6両のセットです。
●主砲として 8.8cm PaK43/2 を装備し、200 mm の前面装甲を持つ、重駆逐戦車エレファントは、当初フェルディナント・ポルシ
ェ博士の名前にちなんで「フェルディナント」と名付けられ、後に総統からエレファントと命名変更されました。
1943年5月までに 90輌が生産されて第653及び第654重戦車駆逐大隊に配備されましたが、両大隊は1943年7月のクルスク
戦に参加し、作戦開始から6か月後の11月、第653重戦車駆逐大隊の戦果報告は、敵戦車582輌、対戦車砲344門、火砲133
門、対戦車銃 103丁、航空機3機、装甲偵察車3輌、突撃砲3輌に達しました。
さらに11月25日、2輌のエレファントだけで54輌の敵戦車を撃破しています。
「駆動機構が複雑で故障が多い」や、「鈍重で接近防御が弱い」など一般的には評判が良くなかったエレファントですが、戦後
の調査では用兵側からの評価は大変高く、クルスク戦においてのグデーリアン将軍の作成書類では、「歩兵との連携が悪かっ
ただけで、多くの損失を出しつつも常に目標を達成、大隊所属の指揮官の評価は突撃砲に並び、最高かつ最強の兵器であっ
た」と報告さています。
「巨象(エレファント)」は、決して鈍重な生き物ではなく、巨砲で相手を駆逐する最強のハンターでした。
11月25日、54両の敵戦車を撃破した、2頭の巨象(エレファント)と追従する部隊をイメージしました。
●全て史実や実車に忠実ではありません。写真にてご判断願い、NC、NRでお願いします。細かな点が気になる方、総合評価が
著しく低い方や、新規お取引の方は入札をお控え願います。
●お取引金額は、落札金額+送料になります。振込手数料は落札者様にてご負担願います。
●梱包、発送には心を込めて万全を期します。繊細なレジン中心の作品なので、万一輸送中に発生した細かなパーツ破損や
デカール外れなどは申し訳ありませんが、落札者様にて補修をお願いいたします。
●発送中の事故をできるだけ防止するため、定形外での発送は受けて おりません、ご了承ください。
●気持ちよいお取引を心がけます。落札後、2日以内での当方へのご連絡と1週間以内でのご入金ができない方は入札をお控
え願います。
●1/144手の平サイズの、WW2米英独ソなど各国の車両を作りためていたものからの出品です。 お気に召された方は貴方の
コレクション部隊に加えてください。
●他にも数点出品しております。ご覧いただければ幸いです。