モノアイはHアイズに置き換えています、
付属品は画像のとおりです、
趣味でカーモデルやガンプラなど模型製作をしています。
作品が増え、保管スペースの関係でオークションに出品しました。
バンダイMG 07B GOUF グフ 1/100 を全塗装したものです。
箱絵のイラストイメージを目指しつつ実写特撮風に塗装しました、
改修内容
モノアイをHアイズに置きかえ
塗装内容
ボデイ主要部基本塗装は、陰影を強調、実写特撮風にグラデーション エアーブラシ、ドライブラシなどウエザリング
実写特撮風になるような塗装を目指しました。
◇基本塗装
薄い青
黒サフ→白サフグラデ(箱絵見ながら)→調色青をシャドウからグラデ→調色青に白サフ入れたものをハイライトへ→シャドウが弱いので調色青にフロシアンブルーを混ぜたもの(ブルーグレーぽくなった)をシャドウ吹き→光沢クリヤー
濃い青
黒サフ→白サフグラデ(箱絵見ながら)→フロシアンブルーをシャドウからグラデ→インディブルーをハイライ吹き→光沢クリヤー
黒部分
白サフ→調色黒(ミッドナイトブルー+グラファイトブラック)を箱絵見ながらグラデ→シャドウ部分に艶消し黒をふんわり
内部フレーム:パーカーガンメタ
ヒートサーベル:GXラフシルバー→パールシルバー、蛍光レッド、蛍光オレンジ、蛍光イエローでヒート状態ぽくグラデ
腹部 オレンジクリヤーパーツ:塗装せずに裏側にハセガワミラーシート貼り付け
関節部
基本塗装後、光沢クリヤー
その後、、水転写デカール貼り付け⇒艶消しクリヤー
→ウエザリング
田宮ウエザリングマスターでウェザリング
シタデルカラーホワイトでドライブラシ
その他、詳細は製作blogのとおりです。
(製作記https://modeler.hatenablog.com/entry/2025/01/29/134123)
自画自賛ですが、なかなか重厚感とリアル感はあると思います。
発送予定は仕事の関係で余裕を持った設定をしていますが、確認でき次第、早急に送付します。
画像がすべてです。
◎何分素人が作ったものですので、その点をご理解のうえ、ご入札お願いします。
◎送付時には緩衝材等で動かないように送付しますので、送付したときに、パーツは取れないと思いますが、
もし、取れた場合は接着剤等で自己補修でお願いします。