1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

(BVCR-5019)80s J-POP 帯付き91年初期盤 鈴木さえ子 83年1st「I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY」鈴木慶一,武川雅寛(MOON RIDERS) 他

現在価格

¥ 3,000

残り時間
オークション番号
b1143404684
入札回数
0
店铺
t32********
もっと見る
評価
4148
2

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

セール
9.19-9.22,JDirectItems Auction 限定3%オフ! 9.17-9.21,まんだらけ+Bookoff+ Rakuten Books 手数料50%オフ!! 9.19-9.23,JDirectItems Fleamarket 最大 6%オフ! 9.17-9.20,メルカリ 4%オフ + 2,600円オフ!
商品情報
  • 商品状態
    やや傷や汚れあり
  • 日本国内送料
    185円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    3,000 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    神奈川県
商品名
(BVCR-5019)80s J-POP 帯付き91年初期盤 鈴木さえ子 83年1st「I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY」鈴木慶一,武川雅寛(MOON RIDERS) 他
商品説明
SAEKO SUZUKI / I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY  (1983)

旧規格廃盤:91年8月21日発売(DEAR HEART/BMGビクター:BVCR-5019)定価2000円
帯付き(わずかに汚れあり、状態は画像をご参照ください)、ブックレットおおむね良好、
ディスクわずかなキズあり、再生問題ありません。
ディスクのマトリクスナンバーは「BVCR-5019-2-A1M11  V」です、ケーススリキズ。

松尾清憲とともにグループ、シネマ(CINEMA)で活動ののち、ソロアーティストとして80年代
ジャパニーズ・ポップス・シーンで活躍したドラマー&シンガー・ソングライター、鈴木さえ子
が83年にディア・ハート・レーベルよりリリースしたファースト・ソロアルバムです。
プロデュースはムーン・ライダーズの鈴木慶一、エンジニアは飯尾芳史。
アレンジはサイコ・パーチズ(PSYCHO PECHES/鈴木慶一&鈴木さえ子)。

鈴木さえ子 SAEKO SUZUKI(vo,ds,perc,key,g,sax etc)
鈴木慶一 KEIICHI SUZUKI(g,perc,key,vo/MOON RIDERS)
武川雅寛 MASAHIRO TAKEKAWA(violin,tp/MOON RIDERS)
美尾洋乃 HIRONO MIO(violin/MIO-FU, REAL FISH)
矢口博康 HIROYASU YAGUCHI(sax/REAL FISH)

シングル「毎日がクリスマスだったら(I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY)」を含む
全10曲収録。作詞に鈴木慶一、鈴木さえ子、鈴木博文、佐伯健三、作曲を鈴木慶一、鈴木さえ子、
全曲のアレンジと演奏を鈴木慶一と鈴木さえ子によるユニット、サイコ・パーチズ名義で行っています。
ゲストにムーンライダーズの武川雅寛、リアル・フィッシュの矢口博康、美尾洋乃が参加しており、
シネマのプロデュース以来のムーンライダーズ・ファミリーがバックアップしています。
インスト曲も3曲あり、YMOなどのテクノポップ系が好きな方や、ムーンライダーズのアルバム
「マニア・マニエラ」あたりを好む方にはオススメの作品です。80年代J-POPファンの方もぜひ
チェックしてくださいね。

このCDは91年にBMGビクターよりCD化された定価2000円の初期オリジナル盤で、現在この仕様は
廃盤となっています。程度は極上とは言えませんが、当時の帯も残っており、現在あまり見かけなくなった
希少なオリジナル盤です。ご興味ある方はぜひこの機会にいかがでしょう?

レビュー

もっと