ご覧くださりありがとうございます。
お手数ですが、商品説明は最後までご覧下さい。
ギターに関しては好きで自分でネット等で調べたりしていますが基本的には素人です。
見落としや見解の相違、そもそもの知識に間違い等はあるかもしれません。
もし間違い等がありましたら入札前にご指摘くだされば幸いです。
以上をご理解の上、落札後はノークレーム・ノーリターン厳守でお願いします。
評価が新規や一桁の方で、真剣にお取引を希望でしたら質問よりご一報ください。
これは簡単なことだと思いますので、これすら出来ない方とはお取引しませんし、この説明も見ていないとの判断でキャンセル致します。
その他わからないことは、些細なことでも構いませんので質問を下さい。
当方はお互い安心の気持ちのよいお取引を希望致します。
<商品説明>
こちらは半年ほど前にヤフオクでオークションショップから購入しました。
説明にしっかり記載がある、状態の悪いものを承知で購入しましたが、傷、特に汚れがひどく当方でできるクリーニング等をしましたので内容を記載いたします。
- 全体の拭き上げ。ボディはケンスミスポリッシュ。ネック、指板は固く絞った布巾で拭き上げその後ネコだまりワックス二回塗りで保湿仕上げ(ワックスが良く浸み込みサラサラの仕上がり)
- ポットにガリがあったので接点復活剤で対応、現在はかなり改善しましたがガリは若干残ってます。
- ネックを調整、トラスロッドを締めて当方好みでほぼほぼストレート状態(レギュラーチューニング)トラスロッドまだ締まりますが手ごたえは最初から固いったです。ロッドは限界付近かは不明ですがこのモデルは構造上ロッドが固い傾向が多いようです。
- ブリッジパーツの分解清掃
- フレットをスチールウールで磨く
- ハードケースの内張りの拭き上げ
作業は以上です、
汚れに関しては個人的な妥協点に来ましたが、以下の点に訳あり理由をあげます。- フレットの摩耗が所々あります。元々低めのフレットのモデルのようで新品時もわかりませんが、それでも体感的は部分的に5割くらいの所があると思います。
- 18F6弦側にフレットの浮きがあります(画像10)そのため6弦1.5㎜ 1弦1.25㎜の現調整ではそこだけ音詰まりが発生しています。 また、ローフレット側でも上記フレットの減りから若干ビビりが生じています(生音だと気になりますが歪ませるとそうでもない感想です)
- 付属のハードケースの痛みと汚れが結構あり、特に茶色の汚れと臭い(コーヒー?)がきついです。
- ボディ裏にステッカー、トレモロキャビティ蓋裏に個性的なデコレーション(画像参照)
その他では、ピックアップが非純正(純正無し)、ペグボタンをシャーラーのメタル製に交換(純正あり)、トレモロアームはありません。
以上のように使用感はかなりありますが、その分生音の鳴りも良いように感じます(個人の感想)
その他は画像をよくご覧になりご検討ください。
発送はハードケースをプチプチで梱包して発送いたします。
中古市場を見ると状態良しでは50万円越えもあるモデルですが、上記の状態なので私の購入額より低く出品いたします。
とは言え、高額なお取り引きになりますので気になる事はどんどん質問を下さい。
また、傷有りなので少しでも不安があれば入札をご遠慮ください。
よろしくお願いいたします。