PAユニット修理状況
電源コネクタ加工状況
7MHz送信出力
動作品です。
各アマチュアバンドでの送信出力は当方の未校正パワー計にて
1.9MHz帯:85W・3.5MHz帯:100W・7MHz帯:95W・10MHz帯:90W
14MHz帯:94W・18MHz帯:94W・21MHz帯:88W・24MHz帯:85W
28MHz帯:85W・50MHz帯:58W・144MHz帯:11W
でした。 【写真9】
冷却ファン動作も確認しました。(通常:低速 144MHz以外の送信時:高速)
異音無しです。
受信は他のアマ機と比較して差は感じられませんでした。
但し、144MHz帯はこのモデルの本来の性能上、他機に比べて受信感度が悪いです。
当方にて以下の修理を行っています。
このモデル特有の故障ですが、電源コネクタメス側の支持力不足により
ハウジングに押されてPAユニットのL21,L31,Q5が欠落しました。
L21,L31は2520サイズのチップインダクタ入手不可によりL20,L22から移植し
L20,L22は同規格ラジアルタイプのインダクタを実装しました。【写真7】
Q5はDTC144EKAを実装しました。【写真7】
RL1のケースのみ角が欠けていたのでテープで補修しました。【写真7】
電源コネクタのメス側ハウジングは基板側を圧着手前まで切込んで部品との接触を防止し
ハウジングはクッション材にて基盤面より底上げしました。【写真8】
外観は全面パネル右側面に傷があります。【写真5】
メインダイヤルに一部塗装剥がれがあります。【写真6】
本体フロント部上面を黒マーカーで塗ってあります。【写真3】
マイクは細かい傷があります。
付属品は
純正ハンドマイク(HM-103)、電源ケーブル(約1.6m長20Aヒューズ入り先端バラ)と
取説(コピー)をお付けします(一部マーカーペン記入有)。【写真10】
品物到着時に送受信しないなどの致命的欠陥を除き
クレームサポートは無しでお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------
★ご注意:疑問点は必ず入札前に余裕を持ってご質問の上、納得してから入札してください。
(終了24時間以内のご質問にはお答えできない場合があります。)
落札してから購入を検討するなどの行為はご遠慮ください。
写真やオークション説明文、質問に対する回答を読んで不安要素があるまま
安易に入札しないでください。
落札後の交渉ごと(送金方法、発送方法を含む)、キャンセルはお断りいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------
(2025年 1月 29日 21時 03分 追加)送信可能範囲について、ご質問をいただき改めて確認いたしましたので追記いたします。
送信可能範囲:
1.6~25.999.99MHz/28~29.999.99MHz/50~54MHz/144~146MHz
【注意】アマチュアバンド外でも送信可能となっておりますのでオフバンドにご注意ください。