1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

古伊万里 色絵 くらわんか 宝文 小皿 / 古民芸 江戸期 赤絵 古九谷 豆皿 手塩皿

現在価格

¥ 6,050

残り時間
オークション番号
d1171912318
入札回数
14
店铺
評価
880
1

終了

セール
8.29-9.01,まんだらけ+Bookoff 限定 3%オフ! 8.29-9.01,メルカリ 4%オフ + 3,500円オフ! 9.01-9.07,メルカリショップス 限定5%オフ + 500円オフ! 9.01-9.30, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.29-9.02,アマゾンジャパン + 楽天市場 限定4% オフ!
商品情報
  • 商品状態
    傷や汚れあり
  • 日本国内送料
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    1,000 円
  • 入札単位
    250 円
  • 出品地
    兵庫県
商品名
古伊万里 色絵 くらわんか 宝文 小皿 / 古民芸 江戸期 赤絵 古九谷 豆皿 手塩皿
商品説明
商品について

江戸期の色絵くらわんか宝文小皿です。
いわゆる色絵くらわんかと呼ばれる稚拙なつくりですが、おおらかで素朴な魅力があります。 本作は、口縁が面取りのようなややスクエアなフォルムに、緑釉単色で宝文(巻物)が描かれた可愛らしい小皿です。
画像のような経年のスレや汚れ、口縁に古いソゲなど小疵がございます。馴染んでおりそこまで気になりませんが、コンディションに神経質な方の入札はお控えください。詳細は、画像にてご確認ください。

サイズは、径約9cm、高さ約2.4cmになります。

お好きな方どうぞよろしくお願いいたします。

その他

基本的にノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。返品、減額などはお断りしております。

商品は主に古いものです。コンディションに神経質な方の入札はお控えくださいませ。
説明文に明記していない経年相応の微細な疵などがある場合もございますので、商品画像をよくご確認のうえ、入札のご検討をお願いいたします。

評価不要の方が多いため、当方からはいたしませんが、評価をいただいた方にはこちらからも評価させていただきます。

同日落札分は可能なかぎり同梱させていただきますが、お取り置きなどはご遠慮くださいませ。

領収書の発行は申し訳ありませんが行っておりません。
Yahoo!かんたん決済の利用明細が領収書の代わりとなりますので、そちらをご利用ください。

落札日より48時間以内のご連絡・お支払いが可能な方のみご入札をお願いいたします。

発送は配送方法欄に記載の方法のみになります。

ご不明な点がございましたらご質問ください。