1 / 3

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

ワーグナー ニーベルングの指環 ケンペ 1960 ヴィントガッセン ニルソン バイロイト リング GOLDEN Melodram 13CD Wagner Ring Kempe

Current

¥ 20,990

Time Left
Auction ID
e1049010740
Number of Bids
0
Seller
s_e_t_
More
Rating
6782
15

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
9.15-9.21,Mercari Shops Camera Section Limited 5%+ ¥500 OFF! 9.01-9.07, Mercari Shops Fashion Section Limited 5% + ¥500 OFF! 9.13-9.16,Amazon Japan Limited 3%+ ¥400 OFF! 9.12-9.16, Mercari Up to 5% OFF! 9.12-9.16, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Japan Domestic Shipping
    0JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    20,990 JPY
  • Bid Increment
    500 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
ワーグナー ニーベルングの指環 ケンペ 1960 ヴィントガッセン ニルソン バイロイト リング GOLDEN Melodram 13CD Wagner Ring Kempe
Item Description

ケンペ 指環 1960 バイロイト GM盤13CD
ケンペ 指環 1960 バイロイト GM盤13CD
ケンペ 指環 1960 バイロイト GM盤13CD

廃盤
13CD

ワーグナー
《ニーベルングの指環》全曲

ルドルフ・ケンペ指揮
バイロイト音楽祭
1960年

GOLDEN Melodram盤 

ゴールデン・メロドラム盤の中でも、
極めて希少性の高い『ケンペのリング』!
廃盤となって久しいですが、現在でも同公演の望みうる最良の高音質といえる名復刻盤!!

ケンペ、バイロイト初登場の《リング》!
オルフェオ・レーベルから発売された翌1961年の《リング》、バイロイト出演のきっかけともなった1957年コヴェントガーデンの《リング》との聴き比べも興味深いところ。
 
1957~58年に上演された、ヴィーラント・ワーグナー(演出)&クナッパーツブッシュの≪リング≫を受けて製作された、ヴォルフガング・ワーグナー&ケンペのコンビによる記念すべき新上演のライヴ録音。
ケンペ&バイロイトの組み合わせは、初登場以来4年間(1960~63年)指揮した≪リング≫のほかに、1967年の≪ローエングリン≫があるのみ。
ケンペの同劇場での活躍ぶりを示す希少な記録として大変珍しいもの。
1959年の『指環』無しの年を経て、1960年に華々しく導入された新演出の指揮をルドルフ・ケンペが受け持った上演で、1963年までの計4年間にわたって継続されることとなった組み合わせによるものです。
当時のケンペは、コヴェントガーデン王立歌劇場で大きな成功を収めており、特に1957年の『ニーベルングの指環』は見事なできばえとして高い評価を受けていました。
録音はいずれもモノラルですが、このリリースではSBMによるリマスターが行われています。年代、およびロケーションの特殊な条件(同劇場のオーケストラ・ピットを覆う特殊構造による)を考慮すれば、満足できるクォリティが確保されています。
全編に共通して声楽パートが非常にクリアに捉えられており、往年の名歌手たちの力演ぶりが十分伝えられるのも嬉しいところです。また、管弦楽部分に関しては、とりわけ≪ジークフリート≫で一際明瞭な音質が得られている点が特筆されます。
 次に演奏の内容についてですが、ケンペの指揮が全体をうまく統一しており、柔剛のバランスにも申し分ない仕上がりを示しています。各ライト・モティーフの扱いの巧さも劇場感覚豊かなこの指揮者ならではのものといえるでしょう。歌手陣では、古風ながら風格たっぷりのヘルマン・ウーデ(ヴォータン)、重厚歌唱で威力を発揮するハンス・ホップフ(ジークフリート)、老獪なフリック(フンディング&ハーゲン)、若々しい声が魅力のニルソン(ブリュンヒルデ)、ジークフリートではなくジークムントを歌うヴィントガッセン、さらには当時まだ30歳前後だったトーマス・スチュアート、イングリット・ビョーナーなど、豪華な布陣が魅力となっています。




コンディション良好。

発送は、ゆうパックおてがる版60サイズを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。
Translate

Shopping Review

MORE