1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

希少 九谷焼 糠川清章 作 縁起物 申 さる 猿 置物 干支 オブジェ 元箱入

Current

¥ 5,000

Time Left
Auction ID
e1165678164
Number of Bids
0
Seller
cha********
More
Rating
516
5

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
9.19-9.22, JDirectItems Auction Limited 3% OFF! 9.19-9.23, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF! 9.17-9.20, Rakuma Limited 4% OFF + ¥600 OFF! 9.17-9.20, Mercari 4% + ¥2,600 OFF! 9.17-9.21,Mandarake + Bookoff + Rakuten Books Handling Fees 50% OFF!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Japan Domestic Shipping
    1140JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    5,000 JPY
  • Bid Increment
    250 JPY
  • Ship From
    兵庫県
Item Name
希少 九谷焼 糠川清章 作 縁起物 申 さる 猿 置物 干支 オブジェ 元箱入
Item Description
伝統的工芸品 九谷焼 糠川清章作。

九谷焼は、石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、
能美市で生産される色絵の磁器です。

青(緑)、黄、赤、紫、紺青の五彩を用い、豪放に、
時には繊細に様々な技法で多彩な美しさを生みだしてきました。

中でも九谷焼の干支置物は、古来吉祥承伏の縁起物として
古くから日本中で愛用されてきました。

こちらは金色の小槌を抱く猿(申、さる)の置物。

干支の置物はその年の干支だけでなく、
ご自分やご家族の干支を持つのも縁起がよいとされています。

加賀五彩の丁寧で美しい絵付けと優しい表情が印象的。
玄関に飾っても縁起がいい物になるそうです。

検索しても同じ品が見つからない非常に希少な一品です。

元箱に収めて大切に自宅保管してきたもので、
特筆すべきダメージもなくコンディションは非常に良好です。

■サイズ : 約W16×D14×H22cm
■注意点
・当アイテムは長い時を経た古道具やアンティーク、ヴィンテージ、ブロカントと呼ばれるものです。 コンディションは非常に良好ですが、年代物、中古品などにご理解のあるのみのご購入をお願いします。
・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。
・ご不明意な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。

241207-05B

種類...磁器 焼き物...九谷焼
Translate