1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

ザ・ブルーノート、ジャケ裏の真実 1500番台ライナーノーツ全解説 講談社 小川隆夫 初版

現在価格

¥ 100

残り時間
オークション番号
f1171975173
入札回数
1
店铺
ぶうすか&だいさく
もっと見る
評価
2905
0

終了

セール
8.29-9.01,まんだらけ+Bookoff 限定 3%オフ! 8.29-9.01,メルカリ 4%オフ + 3,500円オフ! 8.29-8.31,JDirectItems Auction最大 10%オフ! 8.29-9.02,アマゾンジャパン + 楽天市場 限定4% オフ! 8.29-8.31,JDirectItems Fleamarket 最大 7%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    やや傷や汚れあり
  • 日本国内送料
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    100 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    東京都
商品名
ザ・ブルーノート、ジャケ裏の真実 1500番台ライナーノーツ全解説 講談社 小川隆夫 初版
商品説明
ザ・ブルーノート、ジャケ裏の真実 1500番

購入後未読のためきれいですが、中古書籍としての瑕疵があるかもしれません。その際はなにぶんにも100円出品ですのでお許しください。

ブルーノートのアルバムジャケットの裏に書かれていたライナーノーツの「1番面白いところ」を読み解きました
「あの名盤を“最初に聴いた人たち”と、半世紀越しで対話する感動!そうか、あれは、そういうことだったのか……」
作家 平野啓一郎氏 絶賛!

これが、オリジナルライナーノーツの珠玉の言葉!
●「マイルスの音色は、卵の殻の上をひとが歩いている様子を思い起こさせる」
~「マイルス・デイヴィス Vol.2」(1502)より
●「クリフォードのたぐいまれな才能がはっきりと記録されたこのレコードを、もう一度、いや何度も聴いて、その思い出に悲しい最後のオマージュを捧げたい」
~「クリフォード・ブラウン・メモリアル・アルバム」(1526)より
●「歓喜したクラブの客がこういった――教会へ行っても、この演奏を聴いたら、そのまま外へ歩き出してしまいそうだ」
~「クラブ・ベイビーグランドのジミー・スミス Vol.1」(1528)より
●「クラークがブルーノートで録音した9枚のアルバムは、すべて日本で手に入る。ところが、本国ではそのうちの5枚しか発売されなかった」
~「ソニー・クラーク・クインテッツ」(1592)より

レターパックライトで発送いたします。

かんたん決済期限が過ぎてしまった場合はキャンセルとさせていただきますので、
かんたん決済期限内にお支払いが可能な方のみ入札をお願いいたします。

レビュー

もっと