商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站
男の子 フードセット 7点セット お宮参り おまもり お守り でんでん太鼓 よだれかけ よだれ掛け 帽子 御守 末広扇子 涎掛け
¥ 14,300
該商品下單後無法取消和退換貨,還請注意,介意勿拍。
商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站
¥ 14,300
該商品下單後無法取消和退換貨,還請注意,介意勿拍。
帽子・よだれかけ・お守り袋・犬張子・扇子(末広)
でんでん太鼓・誕生記の7点セットです。
【帽子・よだれかけ】 帽子の端にはレースが付いています。
よだれかけは刺繍入りで端には
フリルがついています。
【お守り袋】
神社でいただいた御守り札を入れるので
お参りのときは忘れずお持ちください。
【犬張子】
犬のように安産し、すくすく元気に育ちます
ように、という願いと期待を託したものです。
【でんでん太鼓】
犬張子と同様、お祝い玩具でおめでたい
縁起ものとして使います。
全て丸で作られているでんでん太鼓は角の
ないまろやかな性格に育ちますように
との願いが込められています。
【末広】
お宮参りに末広(扇子)と白髪(麻の緒)に
熨斗を添えてお祝着の紐に下げます。
この麻の緒は、健康で長生き出来る
ように長いものを使います。
【誕生記】
お宮参りには持参しません。
お誕生の時に記念の巻物としてお使いください。
■犬の張子や扇子・お守り袋・でんでん太鼓は
初着の紐に 結びますが、抱っこする方の背中
あたりに吊るすようにします。
■素材■
【フード・よだれ掛けの色】白色
【フード・よだれ掛けの素材】
表地・裏地共にアセテート100% 日本製
※乳児の安全を守るため、独自の特殊加工
(無ホルマリン)がしてありますので、
安心してご利用いただけます。
【お宮参りとは・・・】
赤ちゃんのすこやかな成長を祈願して、
氏神様にお参りするしきたりのことです。
また、お宮参りの日取りは、地方によって多少異なりますが、
だいたい男の子で生後30日目か31日目、
女の子は31日目か32日目に行うのが一般的のようです。
購物體驗
更多