1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

桃山時代の匣 匣鉢 窯道具 骨董 古道具 古民芸

現在価格

¥ 15,500

残り時間
オークション番号
g1148212285
入札回数
0
店铺
Art Omokage
もっと見る
評価
196
0

終了

セール
8.23-8.26,音楽映像サイト3%オフ! 8.25-8.28,模型・玩具サイト限定3% + 500円オフ! 8.01-8.31, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.26-8.28,メルカリ 限定¥200+¥600+¥1,700 オフ! 8.26-8.28,らしんばん限定3%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    傷や汚れあり
  • 日本国内送料
    1280円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    15,500 円
  • 入札単位
    500 円
  • 出品地
    東京都
商品名
桃山時代の匣 匣鉢 窯道具 骨董 古道具 古民芸
商品説明
桃山時代の匣鉢(さやばち) 。
窯道具として、かつて上り窯で焼成する際に器を保護する目的で重ねて用いられていたもの。
秦秀雄も花器として取り上げていました。山野草がよく映えるでしょう。産地は伊賀か信楽だと思います。

高さ11cm、直径18cm
時代:桃山時代