フロント リア
フロント右側
フロント左側
リア ドライブサイド(右側)
リア アンドライブサイド(左側)
振れ確認
計測重量
ブレーキゾーン・タイヤ状態 フロント
ブレーキゾーン・タイヤ状態 リア
バルブコアのみ。エクステンダー不可
*ご落札頂いた方から連絡を頂けなかったため、再出品する運びとなりました。
終了から1週間近く経っております為、仕切り直しとさせて頂きましたこと、
前回、ご入札・ご参加頂けた方には心よりお詫び申し上げます・・
宜しければ、今回もご参加いただければ幸いです。*
御覧頂き、誠に有難うございます。
製品名:カンパニョーロ BORA ONE 35 チューブラー 前後セット
ブレーキタイプ:リムブレーキ ナローリム
フリーボディ:シマノ 軽量アルミ11速フリー
リムハイト:35mm
リムサイドデカール:ダークラベル
リム外幅:20mm(実測寸法)
装着タイヤ:Vittoria Corsa Tubular 700C 23c
リムの振れ:ほぼ、無いと分類して良いと思います
ハブの回転:年式・中古品としては良い(普通)、と思います。
付属品:画像のもののみ(デジタルスケール・振れ取台を除く)。クイックは付属しません。
おまけ・自作カーボン切り出しバルブコアレンチ
外観上確認できる傷・状態:大きな傷は御座いませんが、デカール・表層に経過年数なりの変色・劣化は御座います。(新品比として)
大変申し訳ございませんが、詳細は画像でのご確認によってご判断をお願い致します。
特に、画像では判別が難しい、表層クリアの変色・くすみ等の劣化は年式なりに使用していれば必ず
発生することをご理解お願い致します。
発送ダンボールサイズ:クロネコヤマト宅急便180サイズ内(緩衝材で隙間を充填できる程度の余裕を持たせたサイズの箱を作成、
発送の予定です)
お取引の方法:クロネコヤマト着払い出荷を原則とし、当方で準備した発送用段ボール箱サイズで運賃が決定してしまいますこと
ご理解、ご了承願います。なお、近隣であれば直接お渡し可能です。近隣の定義としましては、
東京都江戸川区中心部半径20km程度とさせて頂き、かつ、当方と落札者様の日時ご都合が整うときのみ、と
させて頂きます。それ以外のお渡し・発送方法は基本、不可とさせて頂きますので、そのあたりのご質問に
関しては一切、お答えいたしかねますことご了承願います。
お取引に関する条件等:個人間取引であるオークションの特性をご理解できる方のみ、ご参加お願いいたします。
原則として、出品者はコンディションに見合った商品説明をする義務があり、入札・落札をして頂く
相手様の心情に寄り添うことが責務であると考えます。
その上でご入札及びご落札頂いく方々が、上記を全うしている出品者側の意図を出来る限り
重んじて頂く事こそ、気持ちの良い取引へと繋がる近道だと思っております。
上記を踏まえたうえで
個人取引の中古品に新品同様の過度な良コンディションはご期待なさらぬよう、お願い申し上げます。
それら全てを含めまして、御落札後は誠に勝手ながらノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルを
徹底させて頂きますこと、ご了承くださいませ。
運送会社様側の取り扱いによる破損トラブルに関しましては、発送時の梱包状況(画像)を記録して
おきますので、そちらの提供・ご協力、までとさせて頂きます。従いまして、
着荷の際に外箱の変形・破損がございましたら運送担当者立会いのもと、開封確認を
”必ず”行ってください。そうしませんと、上記の梱包状況記録が用を為しませんので
くれぐれも、よろしくお願いいたします。荷物内容伝票表記と発注時の注意喚起は十分に行いますが
人の行う作業ですので絶対は御座いません。着荷の際、直接お受け取り・置き配であっても
外箱の異常を感じましたら開封前にクロネコヤマトへご連絡をお願いいたします。
ご入金はシステム設定かんたん決済期限内にお願いいたします。これを過ぎますと一切対応が出来なく
なりますこと、ご理解・ご了承願います。
海外発送は致しません。その類の質問にもお答えしません。
~以下、説明文~
数年前、こちらで購入したものの、仕事が忙しくヒルクライムの大会に出るためのストイックな絞り込みが出来そうもないため
宝の持ち腐れとなるのであれば・・・と、出品させていただく運びと相成りました。
なにせ軽いです。物理的な軽さだけではなく、乗り心地や掛かりも緩やかですが回した分、スイスイ加速していく様は良好な印象を持ち、
軽いだけのホイールとは一線を画すものだと、私は感じております。飛び道具とまではいかずとも、流石「これ使っておけば間違いない!」
といった評価を受けるだけのことはあると考えております。
こちらで購入してからの使用期間・距離は、登りで50km程、平地は200kmほどしか走っておりません。
もっと使いたかったのですが、下記理由により常用が億劫と感じてしまったのと、他に常用するお気に入りのホイールセットがあったため、
倉庫に眠ることになりました。
装着しておりますタイヤはVittoria Corsa Tubular 700C 23cをパナソニックのテープで貼り付けております。
装着後、試走・登り・平地を少々走っており、貼り付けに対しては問題は無いと思っております。
しかし、話には聞いてましたがビットリアのラテックスチューブの空気圧低下に辟易いたしました・・
バルブ(エクステンダー)等にも問題はあるのかもしれませんが、前後同様に時間経過によって空気圧が下がるため
(体感的には1日で2割ほど低下する印象です)他のホイールばかり使用することとなり、装着する機会もなくなった次第です。
折角の軽量タイヤにシーラント剤を入れる等、頭によぎる事すらなかったため、チューブ内に余計なものは
入っておりませんのでご安心ください。
これらをご理解の上、ご使用頂く事も不可能ではないと思います。が、室内保管とは言え、貼り付け後4年ほど経過して
おりますことを考えますと、装着タイヤのままのご使用はお勧めできません。
基本、梱包緩衝材としてとらえて頂き、お好みのタイヤに交換して頂ければと思います。
クイックは付属致しませんので、軽量なものを落札者様でご用意して頂きますよう、お願い申し上げます。
些末なおまけで恐縮ですが、自作のカーボン切り出しバルブコアレンチをお付けします。
メーカーによってまちまちなフレンチバルブコアの平径、付属の樹脂レンチで外すことが出来ず苛ついた経験は御座いませんか?
このレンチ、それぞれ形状の違う3ヶ所の掴み幅は、端から0.2mmずつ広くなってるので、大抵のバルブコアは取り外すことが出来ると思いますので
ご活用いただければ幸いに存じます。
その他、ご質問等は可能な限り、お答えいたしますのでお気軽にどうぞ。
campagnolo (カンパニョーロ) BORA one 35 チューブラー (前後セット) シマノ 軽量フリー アルミフリー 11速 12速
ブランド:Campagnolo
Campagnolo (カンパニョーロ) BORA ONE 35 DARK ボーラワン35 ダーク チューブラー シマノ11S ホイールセット