KENWOODのTS-680V HF/50MHz 10W アマチュア無線用ALL MODEトランシーバーです。
中古品を入手した物で、保守をしながら50MHzのFT8で使っていました。
最近のコンデションの良さと局数の増えにより、10W程度では拾ってもらえず機種替えをしました。
古い割にQRHも少なく活躍してくれました。
受信幅は 50kHz~34.999MHz 45.000MHz~59.999MHzです。
受信感度は簡易測定で29MHZと51MHzのFMモードで、S1;-115dBm~S9;-100dBmと当時物では
不足は感じませんでした。
出力はHF帯・50MHz帯共CW・FMモードで各バンドとも約10W強出ています。
ダミー内蔵型ですが、古いメーターですので目安とみてください。
また、WARCバンド対応ダイオードは実装されていないので、対応済みです。
ゼネカバ改造等のダイオードがカットされていました。(オフバンドにご注意ください)
また、追加オプションのTONE UNITが実装されていて、M.CHの10~19CH FM使用時に動作します。
ハンディー機の50MHz帯でTONE SQ が開く動作を確認しました。(TU-8取説プリント添付)
この機種で良く有る「M.CH/VFO CH」エンコーダSWの滑りは感じませんでした。
(AM放送帯の9kHzピッチ切り替わりました)
各押しボタンSWのチャタリングがありましたので、同等品に交換して使用していました。
付属品はハンドマイクと電源コード(社外品)、ACC2のCNの残りがありましたので付属します。
取扱説明書はメーカーHP等をご参考にお願いします。
外観には小さい傷、すり傷、焼けや汚れ、錆がありますが、正面は綺麗なほうだと思います。
あくまで中古ですが、往年の名機である事をご理解いただき、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送はサイズ100のゆうパックの宅配便で発送予定です。