おまけ多数!
同調パーツなど未使用多数
ミニ1000をチューニングした際に取り付けようかなと思い保管しておりましたが、部品整理の為出品致します。
ウェーバーキャブとインマニはガラスケースに入れて保管しておりました。
箱、おまけ部品はそのまま倉庫に置いていたので多少の埃などございます。
宝の持ち腐れになってもと思いました。
・ウェーバーキャブは40DCOE 、レアなイタリア製の未対策品です。インナーベンチュリー?32φ程に絞られてます。
1000、1300でも合うと思います。オーバースペックなウェーバーを付けるよりもバランスがいいと思います。
リンケージを除けば不足パーツは、アイドルスクリューネジのスプリング程度でしょうか?
出品用に上蓋、下蓋を開けました。手に入れて開けたことがなかったですが、比較的綺麗な見た目と感じました。(あくまで中古品です)
ファンネルは未使用品です。(固定用ナットが1つありません)
・インマニ、BMCシリーズのAタイプエンジンに取付けられます。 インシュレーターはありません。リンケージシャフトをつけられるインマニになりますので、加工次第でオリジナルのボールジョイント式にするのもいいと思います。
・付属パーツ
リンケージ、上蓋用に設計されてるタイプです。キャブ本体とのバタフライシャフトとのアームを購入すれば使えると思います。このタイプはシンプルに収まってかっこいいと思います。
ラムフローエアクリーナー(未使用品)、スポンジはありません。専用品を買うか汎用品をカットして使用ください。
同調パーツ、ウェーバーキャブ専用ビスなど多数あります。
一部は中古?も混ざってますが、亜鉛メッキもしっかり残っており、未使用品の物が多数です。
↑これだけでも、ちまちま売ればいいお小遣いになるかもですね笑
インシュレーター?これは48φ?用かもなのでおまけと思ってください。
箱、コレクションで持ってました。ガレージにあるとかっこいいですよ。
ガスケット類は新品使用をお勧め致します。
OH必須で、セッティングはしていないので念のためジャンクと思ってください。
あくまで年代物の中古品のため、ご理解のある方のみご入札お願い致します。
緩衝材は、リサイクル品を用いることがございます。