1 / 3

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

『日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける』 豊島 晋作 (著)

即決価格

¥ 1,100

残り時間
オークション番号
l1172885541
入札回数
1
店铺
評価
762
2

終了

セール
8.26-8.28,メルカリ 限定¥200+¥600+¥1,700 オフ! 8.27-8.28,JDirectItems Auction 6%オフ,期間限定でGET! 8.26-8.28,らしんばん限定3%オフ! 8.27-8.28,JDirectItems Fleamarket ¥200オフ,期間限定でGET! 8.27-8.28,JDirectItems Fleamarket ¥200オフ,期間限定でGET!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 日本国内送料
    0円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    1,100 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    千葉県
商品名
『日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける』 豊島 晋作 (著)
商品説明
ご覧いただきありがとうございます。

●本のタイトル
『日本人にどうしても伝えたい 教養としての国際政治 戦争というリスクを見通す力をつける』
豊島 晋作 (著)
定価:\ 1,760

●本の内容
「テレ東WBS」「テレ東BIZ」客観報道で
圧倒的信頼を集める記者・キャスター豊島晋作氏の書籍!

米中関係、パレスチナ、インド、ウクライナ戦争…
世界で起きている戦争・紛争、大国の衝突の背景には、
各地の人々が長い年月で培った固有の“歴史と論理”が存在する。
注目の国と民族の動向を踏まえ、国際情勢の基本から深層までを徹底解説!
再来した〈戦争の世紀〉の中、日本は活路を見いだせるか?

第1章 次の大戦は起こるのか―米中戦争の論理
第2章 習近平は侵略戦争を始めるか―中国と台湾侵攻の論理
第3章 中国の圧力に耐えられるか―台湾の論理
第4章 世界を敵に回して戦う暗殺国家―イスラエルの論理
第5章 世界に見捨てられた抵抗者たち―パレスチナとハマスの論理
第6章 ウクライナ戦争の現在地―ロシアの”侵略三年目“の論理
第7章 世界の終末を阻止した人々―核攻撃の論理
第8章 西側のストーリーと対峙する―“新超大国”インドの論理
終章 世界に通用するナラティブとは―日本という”未完の論理”

「本書は、日本のビジネスパーソンにとっても必要な教養となりつつある
現代の国際政治の基本的な要素を、世界の視点を交え、
分かりやすく解説することを意図しています」(「はじめに」より)


●本の状態
良好です。

ご検討宜しくお願い致します。

レビュー

もっと