エゴイストとトライアングルのコラボモデルとして特別販売されたリーフの |
夜行貝モデルです。リーフはエゴイストのアイテムの中でも渓流スペシャル |
として人気があり入手が困難なハンドメイドミノーとして知られております。 |
トライアングルもまたコアなアングラーに絶大な信頼を得たショップさんで |
他に類を見ない独創性と唯一無二の製品開発は長年の経験と数多くの |
顧客さんの意見を踏襲し具現化してくれる様な大変稀なお店となります。 |
そんな2社がコラボして完成した特別モデルとなります。シェル貼りであり |
ながら従来のリーフの泳ぎを損なわないボディバランスとトゥイッチに素直 |
に反応してくれる機敏な動きはアングラーを本気にさせてくれます。シェル |
貼りミノーのデメリットとして鈍くさい動きをイメージされる方も多いと思いま |
すが本品の様なフラットボディのモデルではほとんど問題無い印象です。 |
むしろメリットの方が多いのではないでしょうか。天然貝の持つ集魚効果 |
は絶大でスレたトラウトにも有効な事は説明不要ではないでしょうか。 |
私が何より好きなポイントはペイントロスが極端に少ないという事です。 |
1つ数千円もするミノーをキャストする緊張感は癖になりますが ほんの |
少しのキャストミスで無残な状態になってしまう事も少なくありません。 |
アルミ箔むき出しになってしまったりエクボだらけになってしまったりと |
バルサ系ハンドメイドミノーの弱点でもあると思いますがシェルモデルに |
関しては衝撃にも強い鎧を被った様な形状になりますので1軍のメイン |
ルアーとして寿命は長いです。また通常モデルのリーフ40より約0.3g程 |
加増されておりますので飛距離とアキュラシー性能は別次元の使用感 |
となります。オーバーハングした樹木や蜘蛛の巣の下を通したい時に |
大活躍してくれます。人気の50mm5g前後のヘビーウェイト系のミノー |
などと遜色ない程度の使用感ですので扱い易い部類に入ると思います。 |
若干高価な道具(ミノー)となりますが所有感と釣果に繋がるという信頼 |
が結果として現れる数少ない逸品だと思います。購入は6~8年程前だっ |
と思いますが現在も釣行の際は必ず携行しているモデルです。こちらは |
予備として大切に保管していた未使用品となります。易々と手に入れる |
事が出来ないアイテムですので店頭に並ぶ事もほとんど無かったのでは |
ないでしょうか。トライアングルフリークの方には是非使って頂きたいアイ |
テムです。 |