オーダー特注製作 バスレフエンクロージャー スピーカースタンド
2年ほど前に工房(ウッドポケットさん)に
当方の指定する寸法で製作していただいた
バスレフのエンクロージャーになります
フロントバッフルは奮発しバーチ合板30mmにしたので
ユニットをしっかり取付でき不要な振動もなく見た目も圧巻です☆
微妙に好みの音にならず保管していました^^;
活用していただける方にお譲りしたいと思います
エンクロージャー
●寸法幅 : 160cm
奥行 : 20cm
高さ : 50cm
ユニット穴径 : 100mm
●容量 約9.4L
●材料フロントバッフル=ロシアンバーチ合板30mm
フロント以外=フィンランドバーチ合板15mm
●製作工房 http://www.woodpocket.jp/オーダーエンクロージャー事例の179番が今回の出品物となります
プロの仕事は精度、強度、仕上げも圧巻です
素人には真似のできないレベルです
http://www.woodpocket.jp/o-da.html
・仕上げ
当方でワトコオイル(ナチュラル)を何度も塗布し
ウェット研磨を1500番まで丁寧に行いツルツルに仕上げました
かなりの労力でした^^;
写真では伝わり難いかもしれませんが光沢もあり
バーチ材の木目が浮き出ており綺麗ですよ♪
・内部配線Belden(ベルデン)8470にファストン端子を取り付け済
・バスレフポート50mmの塩ビ管(HIVP)
バッフル面からの長さは70mm
ダクト共振周波数を72Hzになるよう設定
ポート出口はR10の面取り
※ 内部に塩ビ管等の管を入れて
好みにチューニングすることが可能です
私もいろいろカット&トライしました・吸音材サーモウール85を工房さまにて適宜貼付
・内部補強側板内部の両側にバーチ合板の補強板が
上部から下部まで斜めに施工
・定在波対策内部に緩衝材を所々に貼付
写真を参照ください
・その他
取付のユニット穴径は100mm
ユニットの
ネジ穴径は対角115mm・Fostex
・PARC Audio
・Tangband
などの各10cmユニットに適合します
鬼目ナットが埋込済で簡単に取付け可能です
あくまで余談ですが
取付ネジが対角115mmのユニットでしたらおそらく取付可能です
当方もこの3つで楽しみました
(
恐らくですがMark Audio CHN719も装着できると思います)
個人的にはPARC Audioの10cmフルレンジDCU-F121Wを取り付け
ダクト径や長さを調整すると良い感じでした
落札者さまにていろいろ楽しんでください♪
※写真9、10枚目は当方での取付例です
スピーカースタンド
こちらの工房さんにオーダーにて製作していただきました
●寸法
幅 : 底板20cm、上板19cm
奥行 : 底板24cm、上板23cm
高さ : 30cm
●材料25mm厚パイン材
●仕上げ
ウレタン塗装仕上げ(チーク)
エンクロージャーと合わせると写真のようになります
エンクロージャーとセットで高さ約80cmになります
※ご注意
・バッフルにFostexのユニットの取付時の痕が薄っすら残っています
Fostexのユニットを取り付ければ見えません
PARC AudioやTangband等の円形フレームなら隠れます
少しでも気になさる方は入札をお控えください
・ユニット取付にはM4 長さ35mm以上のネジをご用意ください
・発送は160サイズになる予定です
以上、ノークレーム・ノーリターンにてお願いします