米国 Mongoose PRO Titanium DX10.5 マングース・チタニウム 軽量チタン ハンドメイド米国製フレームの MTBです。
中古業者を介しての入手ですので確実ではありませんが2000年頃のモデルかと考えます。
Titanium 3AL-2.5Vチューブのハードテール フレームは米国Sandvikスペシャルメタル社のOEM製造の様子です。
(当時の米国マスプロメーカーの殆どはチタンフレームはSandvik社のOEM製造だった様で我が国の住友金属OEMに似て居ますね。)
コンポーネンツはシマノDeoreでクランクはLX リアディレイラーのみXTが奢られて居ります。
長らく乗られずだった車両の様子、年式相応のコンディションです。
肝のフレームは流石にチタンですので少し磨くだけで鈍い光を放ちキレイになりますが、デカールは劣化して居ます。
フォークはROCK SHOX Judyのサスペンション・フォークです。(O/Sアヘッド)
フレームサイズは16” 実長でシートチューブCT40.64 TopチューブCC=540ミリ(ホリゾンタル換算でおおよそ560ミリ)
身長167センチの当方が乗ると画像のサドル位置よりちょい上げでで良いサイズ感です。
26インチホイール タイヤ=26×1.75 リム=MAVIC 26×1.5 ハブDeore
R変速機DeoreXT F変速機Deore シフターもDeore クランクはDeoreLXで175ミリ 9×3=27速
ブレーキ Deore Vブレーキ
車重11㎏程
※車両は入手後、洗い 少し磨き、油拭きをした程度で基本未整備です。
現状で裏路地ぐるりの試乗は済ませ、走行過多な車両に見られるガタピシ感は薄く
致命的な異常は感じませんでしたが、多くを 走り込んでの駄目だしには至っておりません、
必要に応じて調整/整備してお乗りください。
入手時、左右シフターレバーがありがちな油脂の粘りで不調でした。
所謂、シマノタイマーって奴です。。
洗浄と注油でノッチの油固着は溶かし現在、全段シフトはできていますが、
また何時不調になるやも知れません。この部分は要整備項目としてお考えください。
Fサスも抜け無く動いてはおりますが、新品時のコンディションを知りません。20年を経過したサスですので必要に応じてO/Hは必要かと思われます。
フレームチューブにあからさまな変形や凹みクラックはありません。
シートポストの固着はありません。
タイヤは1.75のパナレーサー 細目のタウンユースが付いて居ます。
無理強いせねば暫くは使えそうに思われますが、経年劣化はあってしかりとお考えください
サドル表皮とハンドルグリップラバーにダメージあり要交換です。
ごめんなさい洗車した際にサドルに水を含ませてしまったので、お引き渡しのタイミングによりまだ乾ききって居らずお尻が湿るやもです。。。
追加画像にて状態お察しください。
Google Drive 追加画像
~~~~~以降、お決まりの文面おば、~~~~~
■車両には販売証明書をお付け致します。
■現車の確認、日中でしたら、おおむねOKです。
質問欄よりご住所、ご氏名、連絡先を明記の上お問い合わせください。
※個人情報云々はわきまえております。yahooさんは個人情報を記すなと言われていますが、連絡方法を交換しなければ現物確認の連絡がとれません。(困った物です。。)
また何処の誰だかも判らない方(名乗れない)方にこちらの保管場所を伝えるのも安全上、はばかられます。
※ご理解頂ける方のみ対応させて頂きます。(@マークでアドレス載せられないので【あっとまーく】とでも記して頂ければ、回答せずにご連絡致します。)
■お引渡しは愛知県瀬戸市まで取りに来ていただくのが一番の理想です。
■発送の場合、ある程度の分解をしダンボールに入れ、佐川急便 飛脚ラージ宅急便240サイズでの発送となります。
佐川ラージ宅急便の送料の目安表を追加画像の最後に掲載しております。
元払いが出来かねますので、 申し訳ありませんが着払いのみとさせてください。
※ご入札の前に私の自己紹介文面もお読みください。