1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

老蘇  書籍  フォークナー 【小説家】 「 第2巻 ◇ 兵士の報酬 」=フォークナー全集(1967年:冨山房版):全26巻:

Current

¥ 1,200

Buyout

¥ 1,800

Time Left
Auction ID
p1166711628
Number of Bids
1
Seller
tadao
More
Rating
784
0

Auction has ended

Sale
9.13-9.16,Amazon Japan Limited 3%+ ¥400 OFF! 9.12-9.16, Mercari Up to 5% OFF! 9.12-9.16, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF! 9.12-9.16, Music Video Sites 3% + ¥500 OFF! 9.08-9.14, Mercari Shops Limited 4% + ¥600 OFF!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Japan Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    1,200 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    兵庫県
Item Name
老蘇  書籍  フォークナー 【小説家】 「 第2巻 ◇ 兵士の報酬 」=フォークナー全集(1967年:冨山房版):全26巻:
Item Description
ウィリアム・カスバート・フォークナー
       (1897~1962)ミシシッピー州生れのアメリカの小説家。ヘミングウェイと並び称される20世紀アメリカ文学の巨匠。
                               若い頃、一時祖父の経営する銀行に勤めたが、第一次大戦勃発後、軍への入隊を希望。
                               1918年、英空軍に入隊、訓練生としてトロントへ。
                               戦後、ミシシッピー大学に入学、中退して郵便局長に。
                               免職となった1924年、詩集『大理石の牧神』を出版。その後、1929年『響きと怒り』、
                               1931年『サンクチュアリ』、1932年『八月の光』、1936年『アブサロム、アブサロム』。
                               1949年、ノーベル文学賞受賞。1955年来日、長野市で「アメリカ文学セミナー」を講演。
                               1962年、落馬事故が元で、心筋梗塞により死亡。64歳。

書名:フォークナー全集(1967年:冨山房版):全26巻: / 第2巻 ◇ 兵士の報酬
著者:ウィリアム・フォークナー
訳者:各作品に記載
装丁:笠原須磨生
発行所:冨山房
発行日:1978年12月25日  発行
定価:2,700円
所収: 兵士の報酬(原川恭一)/ 〇 訳者解説(原川恭一)/ 才気と生気 ー初期フォークナーの魅力(大橋健三郎)/

参考:帯破れ等。箱、小口・天・地、本文等に少汚れ・ヤケ・シミ等あり。四六判。P398。610g。≪古本購入≫
         レターパックプラス(追跡あり・手渡)600円。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。
Translate

Shopping Review

MORE