1 / 2

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

「世界の歴史〈2〉 中華文明の誕生」 ◆尾形勇/平隆郎(中央公論新社・ハードカバー)

現在価格

¥ 600

残り時間
オークション番号
q1109043479
入札回数
1
店铺
hen********
もっと見る
評価
5810
2

終了

セール
9.02-9.06,アニメイト+ あみあみ手数料50%オフ! 9.02-9.05,メルカ 3%オフ + 2,000円オフ! 9.01-9.07,メルカリショップス 限定5%オフ + 500円オフ! 9.01-9.30, 1週間に最大1枚の「購入手数料無料」クーポン配布中! 8.29-9.02,アマゾンジャパン + 楽天市場 限定4% オフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用に近い
  • 日本国内送料
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    600 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    埼玉県
商品名
「世界の歴史〈2〉 中華文明の誕生」 ◆尾形勇/平隆郎(中央公論新社・ハードカバー)
商品説明
「世界の歴史〈2〉 中華文明の誕生」です。尾形勇/平隆郎著。中央公論新社刊。図版も大きく、読みやすいハードカバーです。状態は、非常に良好です。送料は、クリックポストで185円です。

★内容: 古代史書をひもとき直す試みが中国史を根底から覆す。考古学の成果に根ざして庶民の暮らしや固有の風土を活写。甲骨文からはじまって始皇帝、項羽と劉邦、三国志の英傑たちまで、沸騰する中国文明の創世記を描く、細心にして大胆な歴史学の魅力あふれる一冊。

 第1部 新石器、殷・周 ― 族的秩序が崩れるまで
  ・本書前半をひもとく前に 1 天下と正統
  ・本書前半をひもとく前に 2 原中国の制度と理念
  ・新石器時代
  ・殷王朝と周王朝
  ・春秋戦国時代
 第2部 皇帝、四海を制す
  ・辺境の覇者 ― 秦の勃興
  ・下一統 ― 始皇帝の登場
  ・長安の都 ― 漢帝国の成立
  ・登りつめた漢帝国 ― 前漢から新へ
  ・洛陽の盛衰 ― 後漢
  ・天下三分の計 ― 三国時代

★共著者、尾形勇は1938年、愛媛県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。同大学院人文科学研究科東洋史学専攻博士課程中退。同大学文学博士。中国古代史、東アジア史を研究。山梨大学教授、立正大学教授などを経て、東京大学教授、名誉教授。立正大学文学部教授、同人文科学研究所長も務めた。著書に『中国古代の「家」と国家 皇帝支配下の秩序構造』、『中国歴史紀行』、共編著に『世界の歴史〈2〉 中華文明の誕生』、『日本にとって中国とは何か』など、共編訳書に『中国都城の起源と発展』(楊寛)、『三角縁神獣鏡』(王仲殊)など。

★同、平隆郎(ひらせ たかお)は1954年、茨城県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了。文学博士。鳥取大学助教授、九州大学助教授などを経て、東京大学東洋文化研究所助教授、教授、名誉教授。古代史の研究を進め、『史記』における同一人物の複数化・年代的な誤りなどを指摘し、独自に再建した編年を提出している。主な著書に、『新編 史記東周年表』、『中国古代紀年の研究』、『左伝の史料批判的研究』、『史記の「正統」』、『「春秋」と「左伝」』、『亀の碑と正統』、『「八紘」とは何か』など、共著に『世界の歴史〈2〉 中華文明の誕生』など。

※出品ページに表示の「配送方法」はあくまで単品でご落札いただいた場合の方法と送料でございます。複数点をご落札いただいた場合は、最も経済的な方法で一括発送いたします。具体的には、ヤフオクに「まとめて取引」という仕組みがあり、ご落札者による「まとめて取引」の要請に応じて、出品者より一括送料をお知らせし、その上で一括決済いただくという流れになります。

レビュー

もっと