1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【真作】《掛軸》松長剛山 一行書 共箱 大徳寺 高桐院 茶道具 臨済宗

Buyout

¥ 4,000

Time Left
Auction ID
q1150008891
Number of Bids
1
Seller
kyu********
More
Rating
2131
3

Auction has ended

Sale
9.19-9.22, JDirectItems Auction Limited 3% OFF! 9.21-9.25, Rakuten + Surugaya Limited 3% OFF! 9.19-9.23, JDirectItems Fleamarket Up to 6% OFF! 9.21-9.23, Mercari Limited ¥200+¥500+¥2,000 OFF! 9.17-9.21,Mandarake + Bookoff + Rakuten Books Handling Fees 50% OFF!
Item Information
  • Item Status
    Damages/stains
  • Japan Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    4,000 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    大分県
Item Name
【真作】《掛軸》松長剛山 一行書 共箱 大徳寺 高桐院 茶道具 臨済宗
Item Description

【真作】《掛軸》松長剛山 一行書 共箱 大徳寺 高桐院 茶道具 臨済宗

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
【商品について】
・共箱 ・紙本 「吟風一様松」
・本紙サイズ たて 100cm × よこ 29.8cm
・全体サイズ たて 173.5cm × よこ 32cm

【商品状態について】
・本紙 小ヤケ、シミ、小オレ
・表装 小ヤケ、シミ

【松長剛山】
昭和18年大阪府生まれ 号・宗忠
昭和25年大阪府長杉寺 松長元祥に就いて得度
後 京都建仁寺僧堂で、竹田益州に参禅
昭和46年大徳寺塔頭高桐院 住職
三重県上野市龍王寺住職を兼務
大徳寺禅語録集成編纂委員
久田流有栖川系茶道13代家元
細川三斉流茶道顧問

※万が一【真作】ではなかった場合は返品をお受けします。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
ヤフーかんたん決済

でお願いします。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
ゆうパック

大きい額や170サイズを超える商品、送り先によっては、佐川急便など他の配送業者を使う場合がございますので、ご了承ください。

商品詳細 支払詳細 発送詳細 注意事項
古い掛け軸は軸先を固定している接着剤が弱り、輸送途中の衝撃で軸先が外れてしまう場合がございます。
その場合は、木工用ボンドなどの接着剤で簡単に軸先を修復できますので、お手数ですが落札者様ご自身で修復をよろしくお願いいたします。
商品は厳重に梱包して発送させていただきますが、商品の特性上防ぎ切れかねますので、ご容赦くださいますようお願いいたします。

また、その他の輸送中のトラブル(額のガラスが割れていたなど)については、配達業者様の方へご相談をよろしくお願いいたします。

※タイトルの表記について※
ヤフオク!のガイドラインに従い、真作と判断できたものを【真作】、真作と判断できないものを【模写】と表記しています。
【真作】表記の出品で、万が一【真作】ではなかった場合は返品をお受けします。

以上、注意事項になります。
注意事項を読んで頂き納得された上で、ご検討よろしくお願い致します。

Translate

Shopping Review

MORE