1 / 10

商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站

翻譯

shiron1961 特別出品 *** 古九谷 薄瑠璃に五彩 人物と瓢箪文 皿 名作 希少 *** 出光美術館所蔵品と同手

目前價

¥ 55,470

剩餘時間
拍賣編號
q1165999071
出價次數
24
店鋪
高成交率shi********
更多
評分
1095
0

已結束

活動中
9.21-9.25,樂天市場 + 駿河屋限時97折! 9.19-9.22,JDirectItems Auction 限時97折! 9.21-9.23,Mercari 限時折 ¥200+¥500+¥2,000! 9.17-9.21,Mandarake + Bookoff + Rakuten Books 50% 手續費優惠! 9.19-9.23,JDirectItems Fleamarket 最高94折!
商品信息
  • 商品狀態
    沒有明顯的損傷或汙漬
  • 日本國內運費
    0日圓(以實際到庫為准)
  • 國際運費
    將在商品到達東京倉庫秤重後收取
  • 自動延長
  • 提前結束
  • 開始價位
    3,000 日圓
  • 入標單位
    1,000 日圓
  • 出品地
    福岡県
商品名稱
shiron1961 特別出品 *** 古九谷 薄瑠璃に五彩 人物と瓢箪文 皿 名作 希少 *** 出光美術館所蔵品と同手
商品介紹
時代:江戸前期  
サイズ:径約  14.4cm
 高さ約 2.3cm  

画像のように、ヒッツキの外れた2mmの浅い凹みがありますが、ホツとニューのない無傷です。

釉下全体に、軽い細かな貫入があります。

指で弾きますと、やや鈍い音がいたします。

見込みの白抜き部分と高台内(白磁部分)には、生掛けの特徴でもあるピンホールがたくさんあります。

生掛けですので、瑠璃釉には濃淡のムラがあります。

 高台を除く全体に薄瑠璃釉を掛け、文様の部分にだけ透明釉を掛け白く抜いています。全体に鉄釉を掻けて透明釉を掛け白く抜きますと、吸坂手になります。古九谷では、鉄釉と瑠璃釉は同じような使い方がされているようです。

最後の参考画像は、出光の古九谷コレクションを柱とする古九谷の名作約150点を一堂に展示した大規模な展観(2004年)の図録です。同手の独釣文皿はP73です。こちらは、底面中央に染付で角銘を記しているそうです。



素晴らしいデザインで希少なものですので、この機会にいかがでしょうか。人物が瓢箪を投げているような、珍しい図柄の銘品だと思います。

本物保障ですので、御安心のうえ入札いただければと思います。
翻譯