1 / 5

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【真作】送料無料■額装・シルクスクリーン版画・葉書■作家:小暮真望●仮題:尾瀬の四季・秋色の湿原

Current

¥ 2,210

Buyout

¥ 3,980

Time Left
Auction ID
r1172099436
Number of Bids
8
Seller
toc********
More
Rating
3410
18

Auction has ended

Sale
8.27-8.28, JDirectItems Auction 6% OFF,Limited-Time Claim! 8.27-8.28, JDirectItems Fleamarket ¥200 OFF,Limited One Day Claim! 8.27-8.28, JDirectItems Fleamarket ¥200 OFF,Limited One Day Claim! 8.26-8.28, Lashinbang Limited 3%OFF! 8.26-8.28, Mercari Limited ¥200+¥600+¥1,700 OFF!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Japan Domestic Shipping
    0JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    1,490 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    茨城県
Item Name
【真作】送料無料■額装・シルクスクリーン版画・葉書■作家:小暮真望●仮題:尾瀬の四季・秋色の湿原
Item Description



【真作】送料無料■額装・シルクスクリーン版画・葉書■作家:小暮真望●仮題:尾瀬の四季・秋色の湿原
商品説明

●作家はシルクスクリーン版画家で有名な小暮真望先生です。
●作家の略歴は1948年群馬家館林市に生まれる。1972年明治大学大学院工学部修士課程修了。ホンダーに入社。CVCCエンジンの研究開発に従事し、その後CITY車のエンジン研究開発の責任者として10年間本田技研に勤務。1980年、自然の美をテーマに版画活動に入る。1982年「セリグラフ美術研究所」を東松山市に設立。1984年日本版画会展新人賞受賞。1985年日本版画会東京知事賞受賞。以後、国内外の版画展で受賞多数。 現在は、日本版画会会長・明治大学理工学部外部講師。
●額装での出品で、商品の技法はシルクスクリーン版画で、葉書に版画したものです。仮題は「尾瀬の四季・秋色の湿原」です。版画の落款があります。万が一真作でないことが確認された場合は、返品・返金致します。その時は、商品到着後、一ヶ月以内に連絡ください。
●額縁サイズは約32.3cm×23.7cm、イメージサイズは約13.5cm×10cmです。版画の状態は良好です。
■送料は、出品者負担で送料無料です。発送はおてがる配送・日本郵便・ゆうパケット(匿名配達)(保証なし・追跡機能あり)を考えています。

この商品説明は オークション落札相場サイト「オークファン」出品テンプレート で作成されています。
Powered by aucfan.com

Translate

Shopping Review

MORE