趣味で組んだコンポーネントギターです。
MUSIKRAFT オーダークウォーターソーン貼りメイプルストラトネック60年代前半仕様 (F社ロゴ付き)中古ですが美品です。フレットも8割は残っています。エイジド加工されています。
新品のLollar Pickups Sixty-Four Parchment ローラー ピックアップ 64 セット 写真9枚目はサンプルでなく現物の写真です。
新品のEMERSON CUSTOM BLENDER 5-WAY STRAT PREWIRED KIT 250kΩ Pots
使用感少なめのカラハムブリッジ (アーム欠品)
美品のFender Made In Japan FSR Traditional II 60s Stratocaster ボディー ショップオーダーのサテン塗装
新品のMontreux Real Celluloid 62 SC pickguard relic Retrovibe Parts ピックガード
美品のアノダイズドピックガードとアノダイズドのバックパネル付属します。
はんだ付けはリペアショップに依頼しました。
ルックスはFender Custom shopにさもありそうな雰囲気です。(個人的な感想))
ブレンダーは下記の組み合わせです。
ブレンダーポットは通常はミドルのトーンポットの代わりに装着されています。
ブレンダーポットを10にすると通常のストラトのレイアウトになります。
■スイッチレイアウト
~Blender Pot on 10~
・Position 1: Bridge
・Position 2: Bridge & Middle
・Position 3: Middle
・Position 4: Middle & Neck
・Position 5: Neck
ブレンダーポットを0にすると下記のレイアウトになります。
ブレンダーポットを1,2,3~と上げていくことでブレンドの濃さが変わっていきます。
~Blender Pot on 1~
・Position 1: Bridge w/ Neck Pickup Blended in
・Position 2: Bridge & Middle w/ Neck Pickup Blended in
・Position 3: Middle
・Position 4: Middle & Neck w/ Bridge pickup Blended in
・Position 5: Neck w/ Bridge Pickup Blended in
ローラーピックアップはフラットポールピースです。3弦だけ大きな音になってしまうスタガードPUに疑問を感じているがmid 60'sタイプのフラットポールピースのPUがないので諦めていた方には最高であると思います。
パーツだけでも20万円くらいはかかっていると思います。この機会にいかがでしょうか?
検索用
Fender Custom Shop フェンダー カスタムショップ 1956 Stratocaster NOS Black
ブランド:Fender