PLUGABLE USB 3.1 TYPE-C - DISPLAYPORT 変換ケーブル 3840 x 2160 @ 60Hz 約 1.8m
未使用未開封 倉庫保管品となります
未使用故、出品画像は使いまわしております
適合についてはType-Cを有しているから問題なく映像出力が出来るという訳ではないので、
手持ちの物がしっかりとType-C端子からDisplayPort出力機能を有している物か各自ご確認ください。
Thunderbolt3に準拠した端子であればほぼ確実に出力できると思います。
Type-Cを有したMacであれば問題なく映ると思います。
M1のMacbook Air2020、iMac mini2020にて4K60Hz動作確認済みです。
USB-C ポートを DP に変換- - USB-C 対応システムの DisplayPort 代替モード を利用して、システムの USB-C ポートに DisplayPort モニタを接続できるようにする約 1.8m のビデオ・ケーブルです。最大 3840x2160@60Hz(4K@60Hz)解像度に対応しています。
簡単に使用可能 - 非常にクリアな画像と音声を享受できます。動画再生、ゲーム、ビジネス用途に適しています。プラグ&プレイで使用でき、特別なデバイス・ドライバーを導入する必要はありません。
互換性 - Windows、macOS、ChromeOS、Linux で、USB-C ポートが搭載され、かつそのポートがグラフィック出力(DisplayPort 代替モード)をサポートしているシステムで使用できます。あるいは、Thunderbolt 3 /4 ポートでも使用できます。
対応機器 - 2018 年以降の iPad Pro、USB-C ポート搭載の Mac システム、Dell XPS、Microsoft Surface Book 2、Thunderbolt 3 / 4 ポート搭載の HP Spectre x360 などで使用できます。重要な注意点 - このグラフィック変換ケーブルは、USB-C ポートが DisplayPort 代替モードに非対応の場合は使用できません。またこのケーブルは USB-C ポート出力を DisplayPort 入力のあるモニターに接続するためのもので、逆方向の接続で使用することはできません。DisplayPort 入力ポートのないモニタでは使用できません。
支払い、配送