1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

50周年記念豪華特別版 MILES DAVIS / ZIPANGRI - LIVE IN TOKYO 1973 / 2023 EDITION 100セット限定2種紙ジャケ (2CD+1DVD)

Buyout

¥ 5.900

Time Left
Auction ID
v1167216062
Number of Bids
1
Seller
ビートニク
More
Rating
844
3

Auction has ended

Sale
8.23-8.26, Music Video Sites 3% off! 8.22-8.25, JDirectItems Auction Limited 4% OFF! 8.22-8.25, Three Sites Limited 3% OFF + ¥500 OFF! 8.21-8.25, Mercari 3% + ¥2,000 OFF! 8.20-8.24, Anime Toys Sites Limited ¥200+¥700 OFF!
Item Information
  • Item Status
    Unused
  • Japan Domestic Shipping
    0JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    5,900 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
50周年記念豪華特別版 MILES DAVIS / ZIPANGRI - LIVE IN TOKYO 1973 / 2023 EDITION 100セット限定2種紙ジャケ (2CD+1DVD)
Item Description
MILES DAVIS / ZIPANGRI - LIVE IN TOKYO 1973 / 2023 EDITION (2CD+1DVD)

1973年来日公演から東京の二日間を最新のリマスタリングで収めた豪華紙ジャケット仕様50周年記念特別版。

2023 STARGAZER'S SPECIAL FILE (MD ZPNG)
Recorded Live at Shinjuku Kohseinenkin Hall, Shinjuku, Tokyo, Japan, June 19 and 20, 1973
2023 Digital Remaster

Miles Davis - trumpet, organ
Dave Liebman - soprano saxophone, tenor saxophone, flute
Pete Cosey - guitar, percussion
Reggie Lucas - guitar
Michael Henderson - electric bass
Al Foster - drums
James Mtume Foreman - conga, percussion

Recorded Live at Shinjuku Kohseinenkin Hall, Shinjuku, Tokyo, Japan, June 19, 1973
DISC 1 // First set
1. TURNAROUNDPHRASE
2. TUNE IN 5
3. RIGHT OFF
4. FUNK [PRELUDE Part 1]
5. TUNE IN 5

DISC 2 // Second set
1. IFE
2. AGHARTA PRELUDE
3. ZIMBABWE - TUNE IN 5

Live at Shinjuku Kohseinenkin Hall, Shinjuku, Tokyo, Japan, June 20, 1973
DVD // PRO-Shot / 16 : 9 / Dolby Digital Stereo / 58 min
1. TURNAROUNDPHRASE
2. TUNE IN 5
3. RIGHT OFF
4. AGHARTA PRELUDE
5. Untitled
6. ZIMBABWE
7. TUNE IN 5

2023年も師走に入り残すところあとわずかとなったこのタイミングで、ギリギリ間に合った待望のアイテム。マイルス・デイヴィス1973年東京公演の50周年を記念し、見開き紙ジャケット仕様によるCD2枚組のサウンドボード音源と、シングル紙ジャケット仕様のプロショット映像を収めたプレスDVDを、国内オリジナル帯付きにてカップリングした豪華特別仕様にて登場。その名も『ジパング』。
音源の方は6月19日の公演を収録しており、マイルス・ファンには今更説明不要の演奏内容、音質共に文句無しの最上級クラス。マイルス・コレクターズ・アイテム・ベスト5には必ずランク・インすると言っていい内容。今回の収録にあたり、新たにリマスタリングが施され、部分的にやや出力が落ちていた点など修復されています。ジャケット内側には当時のチケットやポスターなどの貴重な画像が配され、当時の公演スケジュールも記載、50周年を記念するのに相応しいパッケージングとなっています。
映像の方は音源の翌日となる6月20日の公演を収録しており、これはテレビ放送のブロードキャスト・マスターを使用。現在のハイ・ヴィジョン映像とは比べる由もありませんが、新たに映像補正や色調調整を行い、音声も出力アップされたリマスター版です。そもそもこの映像未だ再放送されることが無く、歴史的価値の高さを考えてもプレスされ後世に残すべき内容と言えます。
当時幾多のメンバー変更を繰り返していたマイルス・デイヴィス・グループ、来日が決まった段階では“マイルス・デイビス九重奏団”と銘打たれ、宣伝広告にはロニー・リストン・スミスら実際は来日しなかったメンバーもクレジットされていました。バタバタ混迷の中来日したかに思えたものの、蓋を開けてみればマイルス自身もよほどこの日本公演に手ごたえを得たのか今後バンド・メンバーの軸はほぼこのまま固定されることになり、エレクトリック・マイルス全盛期の幕開けとなったのがこの来日公演なのです。後の、ズッシリしたリズムのヘヴィー級『ダーク・メイガス』や『アガルタ』『パンゲア』に比べ、キレがあるミドル級と言った感がこの『ジパング』。『ダークメイガス』や『アガルタ』『パンゲア』とは一味違う演奏をお楽しみいただけます。
Translate

Shopping Review

MORE