1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

最終値下来日記念エリッククラプトン DEREK&THE DOMINOS/デレク&ザ・ドミノス【ライヴアットザフィルモア】解説付国内盤

Current

¥ 2,313

Buyout

¥ 2,787

Time Left
Auction ID
w1172845941
Number of Bids
1
Seller
coo_choco
More
Rating
1244
4

Auction has ended

Sale
8.29-9.02, Amazon + Rakuten Limited 4% OFF! 8.29-9.01,Mandarake + Bookoff Limited 3% OFF! 8.29-8.31, JDirectItems Fleamarket Up to 7% OFF! 8.29-8.31, JDirectItems Auction Up to 10% OFF! 8.29-9.01, Mercari 4% OFF + ¥3,500 OFF!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Japan Domestic Shipping
    0JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    2,313 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    千葉県
Item Name
最終値下来日記念エリッククラプトン DEREK&THE DOMINOS/デレク&ザ・ドミノス【ライヴアットザフィルモア】解説付国内盤
Item Description
最終値下げしました。 写真のコレクションの中からクラプトンのデレク&ザ・ドミノスライヴアットザフィルモアを出品します。
過去2回武道館公演見ましたそして今年も見ます。これで心置きなくもう1枚のコレクションを出品します。
クラプトン(デレク&ドミノス)のCD、DVDを一緒に購入頂ける場合、2枚で250円、3枚で450円値引きさせて頂きますので先にお申し出ください。

以前も書きましたが私はアメリカンロックの大ファンで好きなバンドはオールマンBB、ザ・バンド、レーナードスキナード、リトルフィート等です。いずれもサザンテイストを持ったアメリカンロックの神髄と言える音楽性と確かな演奏力を有したバンドです。そしてバンドが続いていればここにいの一番に入るバンドがあります。

それがこのエリッククラプトンがクリームさらにブラインドフェイスを解散させ本当の音楽を求めてアメリカに渡り見つけたサザンロックのバンド、デレク&ザ・ドミノスです。 

エリッククラプトンの長い音楽歴の中でもピークを極めたのがロック史に残る名曲レットイットレインからいとしのレイラを発表したソロからデレク&ザ・ドミノスそしてオーシャンブルーバードに至る南部ロック時代(エリックの呼び方はサザンロックンロール)でしょう。

本ライヴは学生時代にバイト代を貯めてやっと買った2枚組レコードインコンサート(時給400円の当時4000円近い高価な買い物でした)をコレクションしていましたがその後CD(インコンサートと本盤)が出たので輸入盤、国内盤(解説が読みたくて)を複数購入したものです。

複数コレクションしていたのはケースやパンフやリーフ等が少しずつ微妙に違っていてどれもコレクションしておきたかったからです。(コレクターあるあるです)

デレク&ザ・ドミノスはコレクション(レイラもレコード、CD等5種類位購入しました)として残しておきたいのですがいよいよ整理しなければならない年齢と状況になってしまいましたので本盤を出品することにしました。ケース、ジャケ、解説、盤面とも良好な状態です。

デレク&ザドミノスを始め多数のレコード、CD、DVD等色々出品していますが取りまとめての取引(値引きします)も可能ですのでその際はお申し出ください。
Translate

Shopping Review

MORE