1 / 8

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【こもれび】 ペン画■ 浮田克躬『京都駅にて』肉筆 S0号相当 浮田和枝鑑定付【油彩画家】

即決価格

¥ 30,000

残り時間
オークション番号
x1165117187
入札回数
0
店铺
こもれび
店舗出品者
もっと見る
評価
17359
9

終了

セール
8.26-8.28,メルカリ 限定¥200+¥600+¥1,700 オフ! 8.27-8.28,JDirectItems Auction 6%オフ,期間限定でGET! 8.26-8.28,らしんばん限定3%オフ! 8.27-8.28,JDirectItems Fleamarket ¥200オフ,期間限定でGET! 8.27-8.28,JDirectItems Fleamarket ¥200オフ,期間限定でGET!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 日本国内送料
    0円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    できない
  • 開始金額
    27,273 円
  • 入札単位
    220 円
  • 出品地
    愛知県
商品名
【こもれび】 ペン画■ 浮田克躬『京都駅にて』肉筆 S0号相当 浮田和枝鑑定付【油彩画家】
商品説明
ペン画 肉筆
額裏に浮田和枝鑑定付です。
保存袋、段ボール挿箱付
撮影時には外していますが前面にアクリルガラス入りです。
マット内法:16x18cm
額サイズ:38x40cm

作品 ヤケもなく全体に良好な状態ですが、サインの左上に一点小シミあり。(画像ご確認ください)

額 状態良好です。

うきたかつみ
昭和5年2月17日、東京出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。
昭和19年小林萬吾に石膏デッサンの個人指導を受ける
昭和29年田崎廣助に師事一水会展初入選
昭和33年日展特選。
昭和42年日展特選。初めて渡欧、ヨーロッパ8カ国を巡遊したのをきっかけに、以来フランス、北欧、そしてブラジルの風景を描き、自己の写実表現を確立する。
昭和43年「バスティユの冬」が昭和会賞を受賞
昭和51年日展会員。
昭和54年ブラジル政府よりコメンダドール・オフィシャル章受章
昭和61年「城砦の島」が宮本三郎記念賞。
昭和63年「海風の館」が内閣総理大臣賞。
平成元年逝去。

レビュー

もっと