1 / 5

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 726

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月20日 木曜日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Amazon Japan
MORE
More Sellers

Check out the same item from other (2) stores

View
Sale
2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ブランド Japan Tea Trading
商品の形状 ティーバッグ
風味 セイロン
茶葉種 セイロン茶
ユニット数 1 個
商品の個数 100
パッケージ情報 ボックス
カフェイン含有量 カフェイン
商品の重量 220 グラム
特別な原料 紅茶

詳細情報

ブランド ‎Japan Tea Trading
梱包サイズ ‎18.3 x 17.5 x 6.9 cm; 220 g
商品タイプ ‎ティーバッグ
カフェインタイプ ‎カフェイン
容器の種類 ‎ボックス
メーカー ‎ジャパン・ティー・トレーディング
原材料 ‎紅茶
利用シーン ‎クリスマス
商品の重量 ‎220 g

この商品について

  • 内容量:2.2g×100袋(220g)
  • カロリー:311Kcal
  • 原材料:紅茶
  • 商品サイズ(幅×奥行×高さ):18×17.8×6.8

商品紹介

スリランカ高地産茶ディンブラ茶100%をブレンド1袋に2.2g使用
スリランカディンブラ地区の厳選茶園で収穫された茶葉を100%使用、日本の水質にあわせてブレンド。
味の特長は、マイルドな味わいで、水色は明るく澄んだ赤色で飲みやすい紅茶。
1袋(2.2g)でティーカップ1杯分、ホットティーの場合は、1分~1.5分程度蒸らしてください。
アイスティーの場合は、グラス1杯分(120cc目安)のアイスティーを作る場合は、まず、2倍の濃さのホットティーを作ります。個の場合に熱湯の量を半分にします。細かく砕いた氷をグラスにたっぷり入れそのうえから注ぎます。

栄養成分
【茶2.0g、熱湯100ml、1.5~4分抽出】 タンパク質 20.3g、脂質 2.5g、炭水化物 51.7g、灰分 5.4g

Amazonより

スリランカ、ディンブラ茶葉100%使用産地限定品

日本でなじみの深い紅茶といえばセイロン紅茶。インド洋に浮かぶ九州よりやや大きい程度の島国スリランカは、年間約30万トンの紅茶を生産し、その生産を輸出している世界で1、2位を争う紅茶輸出国。 現在の国名はスリランカであるが紅茶にかんしては旧国名のままでセイロン茶と呼ばれている。 日本に輸入されている紅茶の約半分がセイロン茶です。 香り豊かで澄んだ水色が特徴、7地区の主要茶産地区があります。 中でも高地産茶(ハイグローンティー)の収穫地は、ウバ、ディンブラ、ヌワラエリヤの3地区です。 これらの地区は標高1200㎜以上にあり、自然がおりなす気候条件で、非常に香り豊かな紅茶が栽培されます。

日本の水質にマッチするようにブレンドした逸品です。

ディンブラ地区の紅茶はセイロン紅茶の代名詞ともいわれます。茶園は海抜1500~1800mの中央山岳西側斜面に位置し、モンスーン期の雨と寒く乾燥した気候の影響を受けた茶葉は、セイロン茶独特のデリケートな味と高い香気が含まれます。そのディンブラ地区の数ある茶園から厳選茶園で収穫された茶葉を100%使用。

  • 水色:明るく鮮やかな紅色。
  • 香り:まろやかな花のような香り。マイルドで強いフレバーがります。
  • 味:ブリスク(心地よい刺激性と力がある)と表現される適度な渋みもあり、爽快感があります。コクのあるまろやかな味わい。
  • 特長:色、味、香りのバランスがすばらしいセイロン茶の代表格。
  • 贅沢に1袋に2.2gを充填にしてます。

※おいしい紅茶の入れ方
【ホットティー】
①ティーカップをあらかじめ温めておきます。
②ティーカップ1杯(120㏄目安)につき、ティーバッグを1袋使用して沸かしたての熱湯を注ぎます。
③1分~1分30秒蒸らして下さい。
④蒸らしたら、ティーバッグを静かに取り出して出来上がりです。

【アイスティー】
グラス1杯分(120cc目安)のアイスティーを作る場合、まず、ホットティーを作ります。
この場合に熱湯の量を半分にして2倍の紅茶を入れます。細かく砕いた氷をグラスにたっぷり用意してその上に注ぎます。


味・香り・水色・ともバランスが良いと好評です。
  • 1袋2.2gを充填する事により、より深い味わいを出しています。
  • また、ティーカップに入れるティーバッグは、金属性ポッチキスを使用してない優しい仕様です。
  • コストパフォーマンスの優れたティーバッグです。
  • ディンブラ地区限定の茶葉は、まろやかでクセがなくケーキ・クッキーなどと良く合います。また特にフルーツタルトのような酸味性のあるお菓子とマッチングします。

Translate

Related Items