1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

価格

¥ 838

数量
1
日本国内送料

¥ 390

予想発送日
2月21日 金曜日にお届け
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
ジカタキ!越前手しごと直売所
(123)
もっと
セール
2.17-2.21,三つのサイト商品最大5,000円オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.16-2.20,らしんばん+ minne 5%オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ!
ブランド TAKIPAPER
シート数 18
メーカー 瀧株式会社

詳細情報

ブランド ‎TAKIPAPER
‎白
材質 ‎シルク

この商品について

  • 色……白   ● 印刷方法……シルクスクリーン印刷、箔押し浮き上げ加工(寿の文字)
  • 寸法……横 35mm × たて 188mm  ●紙の厚さ……26/100mm~29/100mm程度(白奉書という真っ白で表面にやや凹凸感のある紙です)
  • 数量……18枚組(「寿」文字を2種類の書体でそれぞれ2種類の箔押し浮き上げ加工した短冊 計4枚 /「御結婚祝」「御祝」「御礼」「御入学祝」「御就職祝」「御出産祝」の文字がそれぞれ異なる2書体で印刷された短冊6種類(計12枚)/「おせんべつ」と印刷された短冊1枚/試し書き用の白い短冊1枚)

本格的な書家の筆致を題字にした金封用の短冊の、各種慶事用短冊の18枚セットです。

お相手への祝福や感謝の気持ちをこめ、ちょっと背筋を伸ばしてお渡しするお祝い、ですが・・・、
表書きを書くのがどうも苦手で・・・という方も少なくないのではないでしょうか。

自分の名前はまだしも、お祝いの名称を表す
題字を書くのはハードル高いよ…と尻込みするくらいならプロの書家に書いてもらおう!と思いたった次第です。

題字をお願いした
渡邊春雪先生には、依頼するだけでも恐れ多いところを、さらに無理を言って「控え目な甘さの小倉あんに目がない女性が書いた文字」を筆運びのイメージにして揮毫いただきました。

言うなれば、今までに
ありそうでなかったプロの書家が書いた短冊です。

また、
「控えめな甘さ」のイメージに近づけるべく、柔らかな雰囲気の白奉書を使用し、お手持ちの金封にお使いいただけるよう、標準サイズの金封にあわせた寸法にしております。

さらに
晴れやかな印象をシャープに演出すべく、濃くはっきりと文字が表せるシルクスクリーン印刷で印字。
「寿」の文字も2種類の書体を使い、それぞれ2種類の箔で箔押し浮上げ加工いたしました。

白い短冊は、あらかじめ
金封や水引きとの位置合わせに利用したり、お名前の試し書きにお使いになるのがオススメです。
試し書きをされた後に、本番用の短冊にお名前を記入されることを強くオススメする次第です。

関連商品