1 / 1

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

価格

¥ 2,468

サイズ
100g
100g×2個
100g×3個
500g
数量
1
日本国内送料

¥ 690

予想発送日
2月20日-21日にお届け
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
ハーブ&サプリメント 香詩苑(8640円以上で送料無料※北海道・沖縄除く)
(69)
もっと
セール
2.17-2.21,三つのサイト商品最大5,000円オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.16-2.20,らしんばん+ minne 5%オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.15-2.17,メルカリ ¥500+¥1,100+¥2,500 オフ!
ブランド 香詩苑
商品の形状 リーフ
風味 紅茶
茶葉種 セイロン茶
ユニット数 500.0 グラム
商品の個数 1
パッケージ情報 バッグ
商品の重量 500 グラム
特別な原料 紅茶
メーカー 香詩苑

詳細情報

ブランド ‎香詩苑
商品の重量 ‎500 g
保存方法 ‎開封後は密封し、高温多湿を避けた冷暗所で保存ください
商品タイプ ‎リーフ
容器の種類 ‎バッグ
メーカー ‎香詩苑
原産国名 ‎スリランカ
原材料 ‎紅茶
商品の重量 ‎500 g

この商品について

  • スリランカには、ファイブ・カインズ・ティー(five kinds tea)と呼ばれる5大紅茶産地、キャンディー・ディンブラ・ウバ・ヌワラエリヤ、そしてこのルフナがあります。スモーキーな香り、濃厚な味わいと適度な渋みがルフナの魅力です。
  • 中近東では絶大な人気を誇り、ミルクティーとして飲まれています。ストレートでも楽しめますが、是非ミルクティーもお試し下さい。
  • *香り:芳醇で特徴的な甘い香り /*味わい:渋みは少ないが、スモーキーな力強い味わい /*水色:深い紅色 /*蒸時間:3分~ /*1カップ分量目安:2g
  • ●ホットがオススメ・・・冷やすと「クリームダウン(水色が白っぽく濁る)」が起こります。ストレートのアイスティーを飲みたいときには向きませんが、ルフナはとくにアイスティーがおいしい。アイスミルクティーなら◎
  • ●ミルクティー/ストレート他・・・ミルクティーに合う紅茶をお探しの方へ!!たっぷりの牛乳&お砂糖であま~くするのがスリランカ風。
  • ちなみに、ルフナの水色(すいしょく)を見て「渋そう…」と感じられる方も多いかと思いますが、実はお色味に反して渋みは意外と控えめ。ただ風味は割と独特なので、クセのない紅茶がお好みの方には、キャンディー・ニルギリあたりがオススメです。
  • ◆BOP(ブロークン・オレンジ・ペコー)・・・「オレンジ・ペコー」は、紅茶においてもっとも基本的とされるグレードです。枝の尖端から二番目に若い葉を呼びます。紅茶の名前だと勘違いされがちですが、茶葉の等級(形状・見た目)のこと。これを細か砕いたものが、「ブロークン・オレンジ・ペコー」です。
  • 【英名】tea /【学名】Camellia sinensis(ツバキ科) /【別名】 /【使用部位】葉、茎 /【原産国】スリランカ /【お召し上がり方】ティースプーン1杯に熱湯160mlを注いで蓋をし3~4分蒸らします。茶こしを通しながらカップに注いでお召し上がり下さい。
  • スタンドタイプのジッパー付きアルミ袋に入れてお届けいたします。

商品の説明

スリランカには、ファイブ・カインズ・ティー(five kinds tea)と呼ばれる5大紅茶産地、
ウバ・ディンブラ・キャンディ・ヌワラエリヤ、そしてこのルフナがあります。
ルフナは、5大産地の中で一番標高が低い、スリランカ南部の熱帯雨林地域に位置し、
高温多湿な気象条件のもと栽培されます。
気温が高いため茶葉が大きく、発酵後、茶葉はとても黒い色に仕上がります。
スモーキーな香り、濃厚な味わいと適度な渋みがルフナの魅力です。
中近東では絶大な人気を誇り、ミルクティーとして飲まれています。
ストレートでも楽しめますが、是非ミルクティーもお試し下さい。

◆BOP(ブロークン・オレンジ・ペコー)?
「オレンジ・ペコー」は、紅茶においてもっとも基本的とされるグレードです。
枝の尖端から二番目に若い葉を呼びます。
紅茶の名前だと勘違いされがちですが、茶葉の等級(形状・見た目)のこと。
これを細か砕いたものが、「ブロークン・オレンジ・ペコー」です。

*香り:芳醇で特徴的な甘い香り
*味わい:渋みは少ないが、スモーキーな力強い味わい
*水色:深い紅色
*蒸時間:3分~
*1カップ分量目安:2g


【英名】tea
【学名】Camellia sinensis(ツバキ科)
【別名】
【使用部位】葉、茎
【原産国】スリランカ


●ホットがオススメ・・・
冷やすと「クリームダウン(水色が白っぽく濁る)」が起こります。
ストレートのアイスティーを飲みたいときには向きませんが、
ルフナはアイスティーもおいしいんです。アイスミルクティーなら◎

●ミルクティー/ストレート他・・・
ミルクティーに合う紅茶をお探しの方へ!!たっぷりの牛乳&お砂糖であま~くするのがスリランカ風。
ちなみに、ルフナの水色(すいしょく)を見て「渋そう…」と感じられる方も多いかと思いますが、
実はお色味に反して渋みは意外と控えめ。
「アッサムって渋いなァ…」と感じられる方にも受け入れられやすいかも。
ただ風味は割と独特なので、クセのない紅茶がお好みの方には、キャンディー・ニルギリあたりがオススメです。

原材料・成分

紅茶(ルフナ セイロン)

関連商品

これ以上のデータはありません~