メーカー | 遊恵盆栽 |
ブランド名 | 遊恵盆栽 |
※すべて無垢材を使用していますので、割れやヒビ等が入っている場合がございますが、ご使用に差し支えございませんので、ご了承ください。波板等で屋根を作っていただくと巣箱が長持ちします。
〇巣箱の使用方法
使用前に、出来る限り長い間(2~3ヶ月)風雨に晒した方がよく蜜蜂が入ります。(適宜水は抜きましょう)
巣箱は直接地面に置かず、30~50cmの台の上に置くようにしてください。(アリ予防)
設置場所は屋外の明るい日陰に置くようにしてください。
〇捕獲時期
ソメイヨシノが咲くころから梅雨まで。
◎巣箱職人の石田さんにインタビューしました!
Q.日本蜜蜂(ニホンミツバチ)を飼ってどうするの?
A.蜂を飼うとなると『ハチミツを採る』のが主な目的かと思われますが、ペットとしても大変かわいらしいです。
ミツバチは人間が人間が世話をしなくても自分たちで働いて、秋には蜜を分けてくれます。 自然の営みの中で見られる蜂のけなげな姿は深い感動を与えてくれます。
Q.なぜ日本蜜蜂専用の巣箱を作った理由は?
A.私が始めたころはニホンミツバチ専門の巣箱というのはあまりなかったので、特性を生かした専用の巣箱を手作りしようと思いました。