1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

価格

¥ 630

数量
1
日本国内送料

¥ 0

予想発送日
2月19日 水曜日にお届け
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
バリュコネ【インボイス対応】
もっと
さらに多くの店舗で販売中

他に(5)店舗でも同じ商品が販売されています。クリックで確認できます

表示
セール
2.17-2.21,三つのサイト商品最大5,000円オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.16-2.20,らしんばん+ minne 5%オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.15-2.17,メルカリ ¥500+¥1,100+¥2,500 オフ!
ブランド 農家とダイレクト
商品の形状 ルーズリーフ
風味 緑茶
茶葉種 グリーン
ユニット数 130.0 グラム
商品の個数 1
パッケージ情報 バッグ
専門分野 無農薬
原産地 九州
商品寸法 (長さx幅x高さ) 25 x 13 x 2.3 cm

詳細情報

ブランド ‎農家とダイレクト
製品サイズ ‎25 x 13 x 2.3 cm; 140 g
メーカーにより製造中止になりました ‎いいえ
産地(地方) ‎九州
産地(都道府県) ‎宮崎県
保存方法 ‎高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
認定 ‎日本有機栽培認定食品(有機JAS)
商品タイプ ‎ルーズリーフ
容器の種類 ‎バッグ
メーカー ‎宮崎茶房
原産国名 ‎日本
原材料 ‎緑茶
商品の重量 ‎140 g

この商品について

  • 名称:釜炒り茶、原材料名:緑茶、原料原産地名:宮崎県五ヶ瀬町産、内容量:130g、製造者:株式会社宮﨑茶房
  • 宮崎県五ヶ瀬町産の農薬も化学肥料も一切使わずに栽培した茶葉を使用。二番釜炒り茶と一番茶の粉をブレンド。強火の焙煎で仕上げた徳用のお茶です。 香りが良く、渋味が強い普段の飲みの釜炒り茶です。
  • 《飲み方》急須に1人分の茶葉3g(ティースプーン1杯)を入れ、95℃のお湯でで1分半程蒸らして注ぎきってください。

商品の説明

【農家からのメッセージ】 生産者:株式会社 宮崎茶房、生産地:宮崎県五ヶ瀬町、栽培歴:80年以上 ■私たち宮崎茶房は今から80年以上前の昭和の初期に、お茶の種を植えてお茶栽培を始めました。 モットーは「飲んだら元気になるようなお茶作り」です。飲んでくれたお客様が元気になって、心を癒され、美味しく感じ、幸せになってくれるようなお茶作りをしようといつも心がけています。 ぜひ一度ご賞味いただければ幸いです。 ■宮崎茶房のある五ヶ瀬町は宮崎県北部の山間地で、阿蘇・根子岳・久住・祖母山が一望でき、水と空気がとてもおいしい町です。 標高600mの高冷地に茶畑が広がり、朝晩の寒暖差でとても香りの良いお茶が出来ます。標高が高いため害虫の発生が少なく、宮崎茶房では昭和58年から無農薬・無化学肥料栽培を始め、平成13年には有機JASを取得しました。 ■お茶の製法は蒸して作るお茶と違い、全国でも珍しい茶葉を炒って製茶する「釜炒り茶」で、香りが良くすっきりとした味わいに仕上がります。ご飯にも良く合い、普段のみにぴったりのお茶です。 また釜炒り製法を取り入れて、香り高い有機紅茶や烏龍茶、三年番茶などいろいろなお茶作りにも挑戦しています。 ■膨大な草取りの作業や、病害虫で収量が少ない時もありますが、安心・安全なお茶作りのためにみんなで頑張ってお茶栽培に励んでいます。 このような取り組みが評価され、平成14年の全国農林祭では天皇杯を受賞しました。

原材料・成分

緑茶

関連商品