1 / 12

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 8,241

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月24日-3月1日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
What America Buys!
(444)
MORE
More Sellers

Check out the same item from other (6) stores

View
Sale
2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.15-2.17, Mercari ¥500+¥1,100+¥2,500 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!

詳細情報

品番 ‎LER2835
プレイヤー数 ‎1
個数 ‎50
電池使用 ‎いいえ
電池付属 ‎いいえ
主な素材 ‎ポリエチレン
対象性別 ‎ユニセックス
メーカー推奨年齢 ‎5歳以上
商品モデル番号 ‎LER2835
製品サイズ ‎28.65 x 25.81 x 15.75 cm; 1.36 kg
ASIN ‎B01N7MMCMO

この商品について

  • 迷路マットサイズ : 約 24.2cm x 約 24.2cm
  • コーディングカードサイズ : 約 12.8cm x 約 12.8cm
  • 英語商品名 : Learning Resources Let's Go Code! Activity Set
  • STEM教育におすすめ!
  • 日本語アクティビティガイド付き!

商品紹介

レッツゴー コーディング! アクティビティセットは、体を使ってプログラミングを学ぶことができます。
体を使った遊びにプログラミング要素を取り入れることで、子どもたちの集中力や記憶力を高めます。
パソコンを使わずにアクティブにプログラミングでき、STEM教育にもおすすめです。

遊び方は簡単。
迷路マットでコースを作り、人間がロボットになってその上を移動し、ゴールのロボットカードを目指します。
ロボットへの命令であるコマンドを「前へ」「左を向く」といったコーディングカードで指示。
協力プレイでは、2人1組になって1人がコマンドを読み上げ、もう1人が指示された通りにカードの上を移動します。
スペシャルカードを迷路に追加することで、子どものクリティカルシンキング (批判的思考) を高めます。
2チームに分かれてのチームプレイも可能です。

全身を使ったプログラミング学習は、子どもの思考力や情報分析力、方向感覚や問題解決能力を養う手助けになります。
友達と一緒に楽しくプログラミングを学ぼう!

※ 誤飲・窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないで下さい。

【セット内容】
コーディングカード (両面) 20枚
迷路マット 20枚
ロボットカード 2枚
アクションカード 8枚
アクティビティガイド (英語/日本語)

(Amazon.co.jpより)

安全警告

小部品があります。3歳以下のお子様には与えないでください。

Translate

Related Items