1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

価格
売切れ
日本国内送料
-
国際送料
東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
店铺
セール
2.17-2.21,三つのサイト商品最大5,000円オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.16-2.20,らしんばん+ minne 5%オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ!
ブランド 苔玉
敷石の色(黒石)
予想開花時期
太陽光暴露 半日陰
ユニット数 1.0 個

詳細情報

メーカー ‎みどり屋 和草(にこぐさ)
‎敷石の色(黒石)
電池使用 ‎いいえ
電池付属 ‎いいえ
ブランド名 ‎苔玉

この商品について

  • 内容:ガジュマルの苔玉・・・1つ、・黒備前小器・・・1枚、・敷石・・・1袋、育て方のしおり
  • まるでダイコン脚のような独特な姿をしたガジュマル。気根をたくさん出し、それが地面につき支柱根になって個性的な樹形になります。
  • 水遣りは苔玉を持って軽くなったら水につけてください。目安は夏は1日から2日に1回・それ以外は2日から3日に1回。
  • 置き場所は、風通しのよい、真夏の直射日光以外で日が当たる場所か、明るい日陰に置いてください。
  • 作品サイズ(約):幅12cm×高さ27cm×奥行き14cm(苔玉の玉は10cm×10cm) 黒備前小器:幅12cm×高さ2.5cm×奥行き12cm

その存在感は一目瞭然!!とても丈夫な植物です。多幸の樹とも呼ばれ妖精(キジムナー)が住んでいるとともいわれています。 !花言葉は健康。そんなガジュマルを黒備前器であわせてみました。敷石の色をお選びください詳しい管理の方法は、育て方のしおりを付けておりますのでご参照ください。 ※植物は季節によって、冬枯れや開花前など写真とイメージが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

関連商品

これ以上のデータはありません~