1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 10,622

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月22日-3月6日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Amazon Japan
MORE
Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ブランド Oak Village
ナチュラル
ディスプレイタイプ アナログ
スタイル モダン
特徴 オークビレッジ 飛騨 高山 木製品 天然木 安全
商品の寸法 16幅 x 3.5高さ cm
電源 バッテリー式
対象年齢 大人
形状 円形
フレームの素材 オークウッド

詳細情報

‎ナチュラル
サイズ ‎直径16×高さ3.5㎝
メーカー ‎オークヴィレッジ
製品サイズ ‎16 x 3.81 x 3.5 cm; 380 g
梱包重量 ‎0.38 キログラム
電池使用 ‎いいえ
電池付属 ‎いいえ

この商品について

  • 無垢材の塊から丁寧に削り出してつくった木の時計です。
  • シンプルながらも上品な時計は、贈りものや大切な記念品としても最適です。
  • 国産天然木の無垢材を使用し、飛騨高山の工房で職人が一つ一つ丁寧に仕上げています。

置き時計としても掛け時計としてもお使いいただける両用タイプです。無垢材の塊から丁寧に削り出して制作、木の魅力と存在感を存分にお楽しみいただけるひと品です。ポストカードとほぼ同じくらいの高さになる直径16cmと小ぶりなサイズで、飾る場所を選びません。文字盤は中心と縁が高く波打つような立体的なデザインで品のある繊細な雰囲気に仕上がりました。無垢材を使用しているため一つひとつの表情が様々で、同じものがふたつとありません。 ※ムーブメントはタカタレムノス(60))

【オークヴィレッジ(Oak Village)】
1974年の創業当初から、持続可能な循環型社会を目指し、「木」という再生可能資源によるモノ造りを続けています。
伝統工法である「木組み」の技術や木材に関する豊富な知見を活かし、家具から、おもちゃ、文具、漆器などの木工品から木造建築まで幅広く手掛けています。

[素材]
日本産無垢材を「適材適所」に活かす。
国土の約10割を森に覆われる日本のその森林資源を有効活用すべく、国産材を使うことにこだわり、環境と共にある暮らしを提案します。
多種多様な樹木が生育する日本において、私たちは特に広葉樹材を積極的に使用しています。 日本で育つ広葉樹は、多種多様かつ材としても緻密な良材が多く、それぞれに表情も豊か。生長が早く通直なスギやヒノキなどの針葉樹に対し、ナラやカバなどの広葉樹は、樹種の個性に合わせた製材、加工技術が高く求められる素材でもあります。
木目や色などの表情や強度など、それぞれの樹種の特徴を理解したうえで、身近にある森林資源を「適材適所」に余すことなく活用することを目指しています。

[技術]
飛騨の匠の技を駆使し、永く使い継がれるモノ造りを
無垢の木の持つ美しさと耐久性を最大限に引き出すため、日本の匠が受け継いできた「木組み」の技術を用いて、世代を超えて永く使い継がれるモノ造りを目指しています。
「木組み」には、木という素材の特性を理解し、用途に応じた工法を用いるため、高度な加工技術が必要不可欠です。
その工法は、日本人が昔から培ってきた伝統的なものですが、私たちはより進化させ、現代の家具や木工品の構造や用途に合った技術の開発をしています。

[デザイン]
木の魅力を最大限に引き出すために
デザインは造形的な美しさを追求するという面だけではなく、使い勝手や安全性はもちろんのこと、素材の持つ性質や雰囲気をどのようにかたちに反映させるかも大切な要素です。そのため、私たちはデザインにおいても「適材適所」の考えを反映させ、木の魅力を最大限に引き出しすことを心がけています。
例えば、日本で多く育つ広葉樹・カバの木を使用した「kabanoデスク」のシリーズ。堅くて緻密な木質だからこそ表現できるエッジ(稜線)を際立たせたデザインにしています。木のおもちゃ「あのまとぺ」では、石ころや木枝のような自然界にある原初的な形をモチーフに採り入れ、乳幼児期のお子さまが外の自然界とよりつながりやすくなるようなデザインを意識しています。
また、時代の動きに合わせたリニューアルを行いながら、デザインの面から木の魅力を高める工夫をしています。

Translate

Related Items