1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

LITSTA
Translate

Price

¥ 10,670

A-BLUE
A-RED
BRICKRED
イエロー
キャメル
ダークブラウン
ブラック
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月18日-20日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
SYNCS
(10)
MORE
Sale
2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.15-2.17, Mercari ¥500+¥1,100+¥2,500 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
クロージャータイプ フラップ

この商品について

  • 実寸:縦 約70mm × 横 約90mm × 厚 約35mm
  • 重量:64g (天然素材特有の個体差により±10%の誤差はご了承下さい。)
  • 仕様:●札入れ×1●小銭入れ×1●カードポケット×2
  • 素材:牛革(イタリア・バダラッシ社製プエブロ)
  • 生産国:日本

キャッシュレスor現金派どちらにも対応可!世界最高級レベルのイタリアンレザーを使用した高水準ミシン縫製の本革財布【コンパクト財布 ヌメ革 小さい財布 サブ財布 旅行】

イタリアの伝統が息づく、世界最高峰の革。
皮革素材の産地として有名なのはイタリア、イギリス、フランス。そのなかでもとりわけイタリアは皮革業界の中でリーダー的な存在です。バケッタと呼ばれる、ピットでのフルベジタブルタンニンなめし革に加えて、牛脚油をじっくりと染み込ませる、非常に良質な革があります。コンツェリア・バダラッシ・カルロ社は、まさにその代表格。創業当時から現在までの40年以上にわたり、バケッタレザーを作り続けているのです。

プエブロと呼ばれる革は銀面と呼ばれる革の表面を特殊な道具によって細かい傷をつけることによって、立体感とムラ感を出しています。傷がつけられることによって素朴な風合いが出るのにも関わらず、増すのはさらなるアンティーク感。大変な技術と時間を労するプエブロの二次加工ですが、安価なクロム鞣しや並大抵のタンニン鞣し革では到底同じクオリティに仕上げることはできません。あえて傷をつけながらこれだけの存在感と風格ある質感に仕上げられるのは世界基準の本当に良質な革を使っているから。銀面の表面を削ることによる加工で出来上がる革としてはヌバックが有名ですが、プエブロの場合はヌバックほど深くは削らないため、使い込むごとに染みだしたオイルによって艶感が増し、味わいが増していく、素晴らしいエイジングをお楽しみ頂く事ができます。この唯一無二の存在感を是非ともご体験下さい!

リティスタの新発明。かさばらないコインポケット
LITSTAが初めて実用新案を取得した意欲作、Tiny Walletです。本体のフラップ(かぶせ)そのものを小銭入れとして利用することで、ポケット部分の省スペース化に成功しています。コインがゼロの状態では、ポケット自体がなかったかのようにコンパクト。コイン収納時には、逆さにすると硬貨がジャラッと広がってスムーズに取り出せる、とても効率的な構造になっています。

小さくて新しい。リティスタ史上最小のミニ財布
Tiny Walletは、LITSTAの中で一番コンパクトなお財布。紙幣・硬貨・カードのすべてが収納できますが、お金を入れなければ、その分だけコンパクトに使える、お財布としての将来性を感じさせるデザインになっています。基本的には電子マネー中心だけど、現金の必要性も感じている方。キャッシュレスへの移行期の方。お財布によりコンパクトさを求める方。様々なニーズに応える器の大きさを持った、小さなお財布です。

Translate

Related Items