1 / 7

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 1,798

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月19日 水曜日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Amazon Japan
MORE
More Sellers

Check out the same item from other (8) stores

View
Sale
2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.15-2.17, Mercari ¥500+¥1,100+¥2,500 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ブランド アース製薬
商品体積 550 ミリリットル
素材の特徴 ヴィーガン
商品の形状 スプレー
商品の個数 1

詳細情報

ブランド ‎アース製薬
製品型番 ‎550ml
梱包サイズ ‎18.03 x 6.35 x 6.1 cm; 500 g
‎不明
入数 ‎1
付属品 ‎なし
保証について ‎なし
商品の重量 ‎500 g

この商品について

  • 効果持続期間:巣作り予防約1カ月
  • 内容量:550ml
  • 成分:フタルスリン・モンフルオロトリン・イミプロトリン・ビフェントリン(ピレスロイド系)・植物由来成分

反撃されない成分配合で安心

【用途】
スズメバチや巣を駆除するスプレー

【特徴】
・反撃されない成分(特許出願中)で安心、速効成分4倍配合
・巣の退治:速効成分と反撃されない成分で巣をしっかり退治
・使用環境に異なるが、約1ヵ月巣作りを防ぐ効果がある
・すばやくスズメバチを撃ち落とし無力化させる

【注意事項】
※使用開始前に天面のストッパーを上におこしてパキッと音がするまで後ろの方に曲げて折りとってください。
※使用前に必ず製品表示を読み、十分理解した上で使用してください。
※定められた使用方法を必ず守ってください。
※室内では使用しないでください。
※火炎に向かって噴射しないでください。
※人体に向かって噴射しないでください。
※アレルギーやかぶれなどを起こしやすい体質の人、喘息の症状のある人は、薬剤を吸い込んだり、触れたりしないようにしてください。
※薬剤が皮膚についたときは、石けんを用いてよく洗ってください。
※また、目に入ったときは、直ちに水で洗い流してください。
※万一身体に異常が起きた場合は、直ちに本剤がピレスロイド系薬剤を含む商品であることを医師に告げて、診療を受けてください。
※薬剤のかかり具合が不十分の場合、効果が出にくいため、薬剤が十分かかるように噴射してください。
※変色やシミの恐れがあるので自動車、壁などの塗装面、大理石、御影石等の石材、コンクリート、白木にはかからないように注意してください。
※皮膚、飲食物、食器、子供のおもちゃ、観賞魚、小鳥などのペット類、飼料、観賞植物にかからないようにしてください。
※植物の中には直接かかると薬害が出る場合があります。
※スズメバチに刺された場合は、すぐに医師の手当てを受けてください。
※巣に処理する場合は、必ず皮膚の露出しない防護服、手袋、長靴、保護メガネ(いずれも針が皮膚まで届かないもの)を着用してください。
※巣への処理はハチがおとなしくなる日没後に行ってください。
※噴射場所の周り、風下には人がいないことを確認して処理してください。
※処理前に巣に振動を与えないように注意してください。
※使用する本剤は必ず未使用のものを用い、使い切ってください。
※また予備としてもう1本以上本剤を用意してください。
※本品1本で直径25cmまでの巣を退治できます。
※直径が25cmを超える大きな巣への処理や、巣穴に噴射するのが困難な場合(生垣の中、木の穴、屋根裏、高所、地面の中に巣がある場合など)の処理は大変危険ですので、専門防除業者にご相談ください。
※処理後の巣は放置せず、土に埋めるなど、すみやかに処分してください。
※なお、外にいたスズメバチが戻ってくる場合があるので、巣の処分は防護服、手袋、長靴、保護メガネを着用したままで行ってください。
※直射日光や火気をさけ、子供の手の届かない所に保管してください。
※缶のさびを防ぐため、水回りや湿気の多い場所には置かなでください。
※本品は使い切ってから捨ててください。
※捨てるときは、風通しが良く火気のない屋外で風下に向かって人にかからないように噴射レバーを引き、噴射音が消えるまでガスを抜いて各自治体の定める方法に従って捨ててください。
※ガスを抜く際、顔にかからないよう注意してください。
※大量に使い残した缶の廃棄方法はアース製薬お客様からお気づきを頂く窓口にお問い合わせください。
※高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。
※炎や火気の近くで使用しないこと。
※火気を使用している室内で大量に使用しないこと。
※高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所やストーブ、ファンヒーターの近くなど温度が40度以上となる所に置かないこと。
※火の中に入れないこと。
※使い切って捨てること。

Translate

Related Items