1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 1,524

Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
明日 2月20日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
曲げわっぱと漆器 みよし漆器本舗
MORE
Sale
2.19-2.20, Mercari ¥400+¥1,000+¥2,200 OFF! 2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!

詳細情報

メーカー ‎三好漆器
ブランド名 ‎みよし漆器本舗

この商品について

  • [サイズ(約)]15×6.4×高さ2.7cm
  • [材質]ABS樹脂
  • [塗装の種類]カシュー塗装

[品番]bu-50  [サイズ(約)]15×6.4×高さ2.7cm  [材質]ABS樹脂  [塗装の種類]カシュー塗装    お仏壇にご飯やお茶を供える台です。漆器ならではの高級感が感じられます。ご先祖様に心をこめて。  仏具とは仏壇にお参りする時に使われる道具です。 本来は僧侶が使うための用具でしたが、仏壇の普及とともに一般の人も使うようになりました。 毎日の生活の中で、ご先祖様に手を合わせたり、お供え物をするのも日本の家に長く伝わる習慣であり、心のよりどころになっています。 紀州塗り(紀州漆器)は室町時代の始まりであると伝えられています。 その塗物技法は優れた漆工たちに引き継がれて、昭和53年に通産省より伝統的工芸品の指定を受けております。 美しく、丈夫で使いやすい『ぬりもの』としてご愛用を頂いております。 どうか麗しいぬりもののよさを充分味わって下さい。 日本製(和歌山県)

Translate

Related Items