1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 2,980

( ≈ -- )
サイズ
2個セット
4個セット
8個セット
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Seller
植物・青果物・食品のセレクトショップITANSE
(3630)
屋内/屋外使用 屋外用
ブランド ITANSE
green
予想開花時期 秋, 冬, 夏
太陽光暴露 日向

詳細情報

メーカー ‎ITANSE
製造元リファレンス ‎長生百薬(オカワカメ)
梱包サイズ ‎38 x 21 x 21 cm
ASIN ‎B094Y93F7B

この商品について

  • 【特徴】 熱帯アメリカまたは熱帯アジアに自生するつる性の多年草です。 日本には中国から長寿の薬草として伝わり、雲南百薬(うんなんひゃくやく)とも呼ばれています。 百薬というように、葉酸やミネラル(カルシウム、マグネシウム、亜鉛、銅)、ビタミンAを多く含み、栄養価が高いことから、健康野菜として注目されています。 地下には球根、葉腋にはムカゴができます。球根もムカゴも茎も葉も食べることができます。茎葉は加熱すると、ぬめりが出て、食感も色つやもワカメのようです。 また、大きく育った球根は、スライスしたり、すりおろしたりすると、とろろのような感覚で食べられます。 ツルムラサキのような癖がないので食べやすいです。 つるは3m以上に長く伸びます。秋には、ツルムラサキの花に似た、香りのあるクリーム色のかわいい小花が穂状につきます。 寒さにやや弱く、冬には地上部は枯れますが、暖地であれば、盛り土やマルチングをして越冬させることができます。一般には地下の球根を掘り上げて室内に取り込むか、葉腋についたムカゴを保管して翌年、植えつけます。西日本では野生化するほど繁茂している場所もあるくらい、丈夫な植物です。
  • 【調理】 ・ポイント 生のままでも食べられますが、少し青臭みがあります。 さっと茹でる方がクセがなくなり食べやすくなります。 また、刻むことでぬめりが出てきます。 ・サラダ さっと熱湯を通して、水気を切り、冷やしておいたものを他の野菜と共にサラダにします。 ・和え物 下茹でしたものを色々な和え物に使います。 単にポン酢をかけるだけでも美味しく食べられます。 ・天ぷらや炒め物にも 生のまま衣を付けて天ぷらにしたり、食べやすい大きさに切って炒め物に加えても良いでしょう。
  • 【概要】 学名:Anredera cordifolia タイプ:ツルムラサキ科アカザカズラ属 別名:雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)、アカザカズラ 原産地:熱帯アメリカ、熱帯アジア 花色・大きさ・花形:白(2cm位) 収穫時期:5~10月頃
  • 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりのよい場所で育てます。土質はさほど選びません。 「緑のカーテン」として育てる場合は、ネットと支柱がしっかりと固定できる場所を選びます。 ■水やり プランター植えの場合、表土がよく乾いたらたっぷりと水やりをします。 庭植えの場合は、植えつけ後根づいたら、ほとんど必要ありません。 夏に庭がカラカラに乾いて葉がしおれるときだけ水をやります。 ■肥料 植えつけ前に施す元肥のほか、追肥として5月から9月中旬まで月1回程度、化成肥料を規定量、地面にばらまいて施し、土寄せします。 ■病気と害虫 特に問題になる病害虫はありません。 ■用土(鉢植え) 水はけと通気性のよい土が適しています。 市販の野菜用の培養土を用いるか、赤玉土小粒7、腐葉土3の割合で混ぜたものを用いるとよいでしょう。
  • ■植えつけ、 植え替え 5月上旬から8月ごろまでが植えつけ適期です。 庭、または大型のプランターなどに植えつけます。株間は20cm程度。 プランターであれば2~3株が目安です。 なお、プランターで栽培すると、庭植えの場合よりもやや葉が小さくなります。 ■ふやし方 さし芽:つるの先端を5~6cm切って、培養土や水にさすと発根します。気温25℃ぐらいのときが適期です。 ムカゴ:葉腋に形成されるムカゴを採取して袋に入れ、暗所で保存しておきます。翌年の5月に、土の上に置くと芽が出ます。 ■摘心 植えつけ2か月後の7月から10月ごろまで、摘心を繰り返しながら収穫し、茎の先端のほうの柔らかい部分を食するとよいでしょう。 ■冬越し 地下に球根があるので、寒さで葉が枯れたら、株元に土を盛って冬越しさせます。こうしておくと、翌年は株立ち状に発芽するので、1年目よりも2年目以降のほうが立派に茂ります。株は1年限りとし、ムカゴを採取・保存して冬越しさせることもできます。

Translate

Related Items