1 / 8

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

家具の里
Translate

Price

¥ 8.340

サイズ
団地間2畳(170×170cm)
江戸間2畳(176×176cm)
江戸間3畳(176×261cm)
江戸間6畳(261×352cm)
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
3月16日-17日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
【家具の里】全品国内発送
MORE
Sale
2.20-2.24, Colleize+Animate+Amiami Up to ¥1000 OFF! 2.19-2.20, Mercari ¥400+¥1,000+¥2,200 OFF! 2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ブランド 家具の里
サイズ 団地間2畳(170×170cm)
材質 ポリプロピレン
商品の重量 1.4 キログラム
防汚性あり いいえ

詳細情報

メーカー ‎家具の里
素材 ‎ポリプロピレン
サイズ ‎団地間2畳(170×170cm)
ブランド名 ‎家具の里
商品重量 ‎1.4 キログラム

この商品について

  • 【和室空間をリフレッシュできる上敷き】和室の雰囲気を少し変えたい方にオススメのい草上敷き。畳の色は時が経つと日焼けや汚れで変わるもの。さっと上敷きを敷くだけで、畳替えをしたような、爽やかな空間が広がります。その他、新しい畳を汚れや日焼けから守るためのカバーとしてもご使用いただけます。
  • 【九州で育った純国産い草】日本のい草のよさは、日本が誇る「豊かな土壌」からもたらされます。特に九州は、い草が喜ぶ気候・日照時間・降雨・土壌・水利条件が全て整っている地域。清らかな水と澄んだ空気、栄養たっぷりの土壌で育ったこだわりの国産い草を100%使用しています。
  • 【抗菌効果・防臭効果のあるヒバエッセンス加工】青森県のヒバの木から抽出した「ヒバエッセンス」をメーカー独自の技術で、材料や商品に吹きつけ加工を施しています。ヒバエッセンスには、ヒノキチオールという天然成分が含まれており、無加工品に比べてより高い抗菌・防臭の効果をもらしてくれます。
  • 【い草の特徴を活かした高級感漂う市松織】い草の根元は白っぽい色味で、1本の中でも色味の濃淡グラデーションがでます。この自然のグラデーションを活かし、独自の技術で上下交互に織り上げることで、縁(ふち)際を市松模様に表現しております。優しく浮き上がる市松模様が高級感を漂わせます。和室の空間をちょっぴり楽しめる、オシャレなデザインです。(※生地の中央部分は無地になります)
  • 【材質】表地:い草(九州産)※市松織、縁:ポリプロピレン、ポリエチレン【サイズ】約1700×1700(mm)【原産国】日本製(純国産)【重量】約1.4kg【厚み】約2mm【その他】サイズカット不可・洗濯不可・い草表面ヒバエッセンス加工

Translate

Related Items