1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

シモンズ
Translate

Price

¥ 92,000

サイズ
1:シングル
2:セミダブル
3:ダブル
4:クィーン
パターン名
B:厚さ21cm(ミディアムソフト)
D:厚さ21cm(ハード)
A:厚さ23.5cm(ソフト)
C:厚さ23.5cm(ミディアム)
E:厚さ31cm(ミディアム)
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
明日 8:00 - 21:00の間にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Amazon Japan
MORE
Sale
2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.15-2.17, Mercari ¥500+¥1,100+¥2,500 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ブランド シモンズ
サイズ 1:シングル
商品の寸法 195長さ x 97幅 x 21厚み cm
商品の重量 24.5 キログラム
商品の硬さ 硬い
トップスタイル タイトトップ
中身の素材 コットン
特徴 両面
グレー
コイルタイプ ポケットコイル

詳細情報

‎グレー
サイズ ‎1:シングル
メーカー ‎シモンズ(Simmons)
付属品 ‎説明書, 保証書
素材 ‎硬鋼線
商品重量 ‎24.5 キログラム
詰め物素材 ‎コットン
厚さ ‎21 センチメートル
組み立て式 ‎いいえ
製品サイズ ‎195 x 97 x 21 cm; 24.5 kg
梱包重量 ‎27.5 キログラム
電池使用 ‎いいえ

この商品について

  • 寸法:幅97cm×長さ195cm×厚さ21cm 重量:24.5kg
  • 1.9mm5.5インチポケットコイル/ウレタン/ポリエステル綿
  • 両面仕様
  • 原産国:日本
  • Amazon.co.jpが販売、発送する商品はシモンズ(株)の正規販売品です。シモンズの厳しい検査のもと、徹底した品質管理を行っています。

ポケットコイルのメリット
身体の軽い部分は小さく、重い部分は大きくコイルが反応。体の凹凸や重さに合わせて、自然で快適な寝姿勢を保ちます。
肩や腰への負担を和らげ、どんな寝姿勢にも理想の寝姿勢である自然なS字カーブを維持、心地よい快適な眠りをもたらします。

■Amazon.co.jp限定 5.5インチポケットコイルマットレス
~日本人好みの「やや硬め」のマットレス~
ポケットコイルのエントリーモデルとしても
・安定感がある定番の寝心地。高さ5.5インチ
・ホテルへの導入も多い定番のコイルです。
・コイル線径1.9mmの硬さ中間(ミディアム~ハード)程度のポケットコイルを使用。
・コイル以外の詰め物を最小限に抑え、ポケットコイル本来の寝心地を引き出しています。
・好みが分かれづらい定番のコイルを使用していますが、後からもう少しソフトな感触にしたい等と思った時にも、マットレスの上にお好みの素材のベッドパッドや、薄めのウレタンマットなどを重ねれば、自分好みに調整もしやすいシンプルな構造です。
・硬めのマットレスがお好きな方、畳に薄目の敷布団で寝る習慣のある方、あおむけ寝がお好きな方にもおすすめです。
・マットレスの厚さを抑えたい方や、初めてポケットコイルマットレスを使われる方にも違和感が少ないタイプ。

■身体を「点」で支えて自然な寝姿勢をつくる
・不織布の袋(ポケット)に包まれて独立して動くため、身体を「点」で支えます。
・身体の軽い部分は小さく、重い部分は大きくコイルが反応。
・体の凹凸や重さに合わせて、自然で快適な寝姿勢を保ちます。

■自社工場で一貫生産。トレーサビリティを確保した日本製。
・マットレスの寝心地を左右するポケットコイルは原材料から国内でオリジナル開発。
・静岡県小山町に設立した自社工場で一貫生産を行うことで、トレーサビリティを確保した高品質・高性能のマットレスを日本各地に提供しています。
・厳しい基準を自社内に設け、テストを繰り返し丁寧に生産しています。


◆マットレスのお手入れ方法について
1)お掃除
マットレスはふとん類と違って鋼製スプリングやウレタン等の詰め物がはいっていますので、ホコリは叩かずに電気掃除機で吸いとってください。

2)ベッドパッドの使用
マットレスは湿気に敏感です。マットレスの上面には必ずベッドパッドやシーツを敷いてご使用ください。
ベッドパッドやシーツは洗濯を行ってください。(ウォッシャブルベッドパッドの場合)

3)マットレスのローテーション
定期的(2~3ヶ月に1回)にサイズ等により、1人または2人以上でマットレスを裏返したり、
頭・足側の向きを変えたりしてください。マットレス全体を平均的に使うことが長持ちさせる秘訣です。
マットレスによっては片面仕様のものもあります。この場合は頭・脚側の向きを変えるのみで、裏返しは不要です。

4)通気、換気
定期的に寝室の窓を開け放して通気、換気を行ってください。
特に梅雨時期には、通気・換気が不十分ですとカビや悪臭が発生する原因となることがあります。
長期間の保管については、湿気の少ない場所で保管してください。湿気はカビやシミの原因になります。

Translate

Related Items