1 / 2

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

三陶(Santo)
Translate

Price

¥ 751

スタイル
つた織部
ブルー王朝
朱泥
琥珀
砂入りビードロ
赤い実
錆流し
青りーぶ
黒うのふ
黒吹
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
2月22日 土曜日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Amazon Japan
MORE
Sale
2.20-2.24, Colleize+Animate+Amiami Up to ¥1000 OFF! 2.19-2.20, Mercari ¥400+¥1,000+¥2,200 OFF! 2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!

詳細情報

メーカー ‎三陶(Santo)
型番 ‎13856
梱包サイズ ‎10.5 x 10.5 x 4.8 cm
素材 ‎セラミック
‎ブルー
サイズ ‎9.5cm
梱包重量 ‎0.16 キログラム
電池使用 ‎いいえ
お手入れ ‎手洗い
ブランド名 ‎三陶(Santo)

この商品について

  • 商品サイズ:約9.5×10×2cm
  • 商品重量:0.15kg
  • 素材:陶器

生産国:日本
萬古焼(万古焼)は、伝統的工芸品に指定されている三重県四日市市の陶磁器・焼き物。葉長石(ペタライト)を使用して耐熱性に優れた特徴を持つ。陶器と磁器の間の性質を持つ半磁器に分類され、耐熱性の特徴を活かした土鍋や紫泥の急須が有名。
箸置き・しょうゆ入れ・薬味入れが1つに。一器三役の便利な箸置き。
陶器は吸水性があるため、素地の隙間に水分や油分が入り込み、変色やニオイ移りが起こる場合があります。ご使用の前に、目止め処理をしていただくことで、水漏れやニオイ移りを軽減させる効果があります。

Translate

Related Items