1 / 9

Si prega di leggere attentamente la descrizione dell'articolo poiché le foto potrebbero non corrispondere al prodotto reale. Vedi la pagina originale

Prezzo

¥ 6.330

Quantità
1
Spedizione nazionale in Giappone

¥ 0

Tempo di consegna stimato
明日 2月26日にお届け
Spese di spedizione internazionali
Si applica dopo l'arrivo al magazzino di Doorzo
Venditore
ITANSE
(746)
ALTRO
屋内/屋外使用 屋外用
ブランド ITANSE
イエロー
予想開花時期
太陽光暴露 日向

詳細情報

梱包サイズ ‎38 x 21 x 21 cm
ASIN ‎B0BCK9JG4X

この商品について

  • ラズベリーは、傷みやすいので、流通しているのはほとんどが冷凍です。 自分で育てた採れたてを食べれるのは家庭菜園の醍醐味です。 収穫期間が8月~9月と晩成で、直立性の黄色い大粒の品種です。 甘く酸味が少ないのでお子様でも食べられます。 収穫後、2~3日は生食出来ますが、それ以降は冷凍保存かジャムなどに加工してください。 また、葉を乾燥させて煮出してラズベリーリーフティーとしても楽しめます。 樹勢が強く、豊産性があり、暑さ乾燥寒さにも強く、丈夫で育てやすいので、初心者の方にもオススメです。
  • 学名:Rubus タイプ:バラ科キイチゴ属 落葉低木 英名:Yellow Raspberry 開花時期:4~5月 収穫時期:8~9月 平均糖度:10度 自家結実性:あり(1本で実がなります) 耐寒性:強 耐暑性:強
  • 【育て方】 日当たり置き場所 日光を好みますので、日当たりが良い場所で管理しましょう。
  • 水やり 鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、鉢底の流れ出るくらいたっぷり与えます。 地植えの場合は、土質や種類にもよりますが、基本的には雨が当たる場所では雨にまかせて、雨が降らない場合は、土が乾いたら与えてください。
  • 肥料 2月、6月、9月に有機質肥料か、即効性の化成肥料を施しましょう。
  • 植え替え 適期は12月~2月で、2~3年に1回を目安に植え替えましょう。
  • 剪定 冬の剪定:12~2月に、前年枝を長さ70~80cm程残して切りましょう。 残った枝の側芽から伸長した新梢に花房がつきます。 夏の剪定:6~7月に着果した枝は、年内に株元から枯死しますので、収穫が終わったら早めに基部から切り、新しく伸びているシュートを大事に育ててください。
  • 病害虫 灰色かび病、ハダニ、アブラムシなどに注意してください。
  • 【お読みください】 植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。 背丈株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。 植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。

Traduci

Articoli correlati