1 / 7

Si prega di leggere attentamente la descrizione dell'articolo poiché le foto potrebbero non corrispondere al prodotto reale. Vedi la pagina originale

Prezzo

¥ 6.691

Quantità
1
Spedizione nazionale in Giappone

¥ 0

Tempo di consegna stimato
2月26日 水曜日にお届け
Spese di spedizione internazionali
Si applica dopo l'arrivo al magazzino di Doorzo
Venditore
aDsMarket
(339)
ALTRO
Altri venditori

Cerca lo stesso articolo in altri (15) negozi

Visualizza
材質 ポリ塩化ビニル
柄:2
ブランド アサヒペン(Asahipen)
スタイル 単品
商品の寸法 2.5長さ x 0.92幅 m

詳細情報

ブランド ‎アサヒペン(Asahipen)
製品型番 ‎OKN-12
製品サイズ ‎250 x 92 x 0.01 cm; 4.6 kg
‎柄:2
表札の名字 ‎単品
材質 ‎ポリ塩化ビニル
壁紙の柄・パターン ‎シートタイプ生のりカベ紙
付属品 ‎無し
電池付属 ‎いいえ
商品の重量 ‎4.6 Kilograms

この商品について

  • カベ紙の上に直接貼れる生のり付きカベ紙です。今、貼ってあるカベ紙をはがす手間が省け、作業がラクラク・簡単なカベ紙です。
  • 水ものりも不要です。本品は、カベ紙の裏面に特殊な生のりが付いています。カベ紙を広げるだけでそのまま貼れます。
  • 本品は、2.5mの長さずつ小分け包装されているため、使用する分だけ順番に開封して作業することで、生のりの乾燥を防ぐことができます。一度に使い切る必要がないため、日を跨いで作業していただくことも可能です。
  • 貼りやすいカベ紙です。紙管・裏面フィルムがないので、裏面フィルムをはがす必要がなく、広げてそのまま貼れます。カベ紙はあらかじめ2.5mの長さにカットしてありますので、一般的な家屋の壁に対して事前カットせずに貼れます。
  • 位置合わせ、貼り直しもラクラクです。生のりなので、シワや空気が入っても貼り直しが簡単にできます。
  • 防カビ加工で清潔です。カベ紙とのりに、カビの発生を抑える防カビ加工をしています。
  • ゴミが少ない環境配慮型製品です。紙管・裏面フィルムを使用しておらず、従来の生のりカベ紙と比べ環境に配慮された製品です。
  • 貼付した直後はシワが目立つ場合があります。経時とともに目立たなくなり、1週間程度でほとんどわからなくなります。
  • 【貼れる面】●ビニルカベ紙(凹凸の激しいビニルカベ紙には充分に接着しないことがあります)●古いカベ紙をはがした面●ベニヤ板●シックイ壁●コンクリート●紙カベ紙●化粧合板(一部の表面処理加工品は除く)●塗装面●セッコウボード●モルタル
  • 【貼れない面や場所】●凹凸の激しい面 ●浴室内などの水のかかる場所 ●レンジまわりなど火気のある壁面 ●屋外

<シートタイプ生のりカベ紙Facile>
小分け包装が便利。 裏面フィルムがないのでゴミが少なく環境に優しい。 事前にカットせずにそのまま貼れるのでラクラク作業。

【材質/成分】
・基材 : 塩化ビニル、紙
・接着剤 : でんぷん、合成樹脂

【貼れる面】
●ビニルカベ紙(凹凸の激しいビニルカベ紙には充分に接着しないことがあります)
●古いカベ紙をはがした面
●ベニヤ板
●シックイ壁
●コンクリート
●紙カベ紙
●化粧合板(一部の表面処理加工品は除く)
●塗装面
●セッコウボード
●モルタル

【貼れない面や場所】
●凹凸の激しい面
●浴室内などの水のかかる場所
●レンジまわりなど火気のある壁面
●屋外

【下地調整をした後、貼れる面】
■ツヤあり塗装面に貼る場合
カベ紙がよく接着するように、サンドペーパー(#180~#280)で表面を研磨します。
削りカスを充分拭きとってから、カベ紙を貼ります。

■せんい壁・砂壁に貼る場合
1. 〈せんい壁・砂壁おさえ〉を塗り、下地を固めます。ボロボロとはがれ落ちる場合は、せんい壁・砂壁を取り除いてください。
2. 下地が充分乾いてから(1~2日後)、四隅(スミ)やカベ紙のつなぎ目となる部分の壁面に〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉を塗り、
〈せんい壁・砂壁下地おさえ紙〉を貼ります。
3. 1日以上乾燥後、壁面側に〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉をカベ紙を貼る1枚分の面だけに塗り、その上からカベ紙を貼ります。
貼りつぐ場合は、同様の作業を繰り返します。
※裏面の生のりだけでは、接着が不充分なため、必ず〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉を壁側に塗布してください。
※〈強力タイプカベ紙用のりスーパー〉は、一度に全面に塗ると乾燥して貼れなくなりますのでご注意ください。
※下地の凹凸の程度により、カベ紙の表面に下地の凹凸が現れることがあります。

【貼る前の注意】
●本品は袋を開封して長時間置いておくと、のりが乾燥して接着が悪くなることがあります。袋から取り出した後は、すみやかに作業を行ってください。
●環境面・健康面には充分配慮していますが、体質・体調によっては体調に変化を及ぼすこともあります。化学物質過敏症の方、においに敏感な方、体調のすぐれない方は使用しないでください。
●のりがついても支障のない服装で作業をしてください。
●本品は品質を保持するため、袋内部を脱酸素状態にしています。この影響でカベ紙の包装形状が変形している場合がありますが、貼りつけ作業や貼りつけ後の仕上がりに問題はありません。
●生のりには多量の水分が含まれていますので、温度変化により袋内部に水滴が付着したり、のりを含んだ透明もしくは乳白色の液体が少量たまったり、カベ紙の表面が湿っている場合がありますが、貼りつけ作業や、貼りつけ後の仕上がりに問題はありません。
気になる場合は、カベ紙の表面を水拭きしてからご使用ください。
●下地の凹凸の程度により、カベ紙の表面に下地の凹凸が現れることがあります。
●濃い色柄のカベ紙の上に貼った場合は、下地の色が少し透けて見えることがあります。
●表面処理加工された化粧合板には、サンドペーパー(#180~#280)で表面を研磨して、削りカスを充分拭きとってから、貼ることができます。
一部の表面処理加工された化粧合板は下地調整をしても貼れない場合があります。

【作業上のご注意】
●貼付した当日はシワが目立つ場合がありますが、翌日以降目立たなくなり、1週間程度でほとんどわからなくなります。
●貼りつけ作業中、及び貼りつけ後のりが乾きにおいがなくなるまでは、よく換気を行ってください。
●皮ふの弱い方は、のりで手が荒れることがあります。作業中は薄手のゴム製やポリエチレン製などの手袋をご使用ください。
●のりが手や衣服などについたら、すぐに水洗いするなどしてください。のりが乾くと取れにくくなります。
●周囲やカベ紙表面にのりが付着した場合は、すみやかに水でぬらしたスポンジなどで拭きとってください。そのまま放置しますとのりが取れにくくなったり、黄ばんでくることがあります。
●万一、のりが目や口に入った場合は、直ちに多量の水で洗い流してください。
●カベ紙貼り用途以外には使用しないでください。

【下地のご注意】
●下地が油やタバコのヤニなどで汚れていると、充分に接着しないことがあります。
●表面がザラザラした一部の砂壁調や凹凸の激しいビニルカベ紙には、充分に接着しないことがあります。

Traduci

Articoli correlati