1 / 9

Bitte lesen Sie die Artikelbeschreibung sorgfältig durch, da die Artikelfotos möglicherweise nicht mit dem tatsächlichen Produkt übereinstimmen. Originalseite anzeigen

north白山
Übersetzen

Preis

¥ 3,300

1ユニットに含まれる個数
1
3
5
10
18
Menge
1
Japan Inlandsversand

¥ 1,100

Geschätzte Lieferzeit
2月27日-3月1日にお届け
Internationale Versandgebühr
Nach der Ankunft im Doorzo-Lager anwenden
Verkäufer
ノース白山
(4)
MEHR
ブランド north白山
専門分野 薄くてパリパリしたローマ風ピザや、パン生地のような分厚いアメリカンピザとは異なります。
商品の個数 10
ユニット数 10 個
アレルギー情報 小麦

詳細情報

ブランド ‎north白山
商品の重量 ‎1.9 kg
保存方法 ‎【賞味期限】 製造後10か月 要冷凍 -18℃以下で保存してください。
容器の種類 ‎バッグ
メーカー ‎ノース白山
商品の重量 ‎1.9 Kilograms

この商品について

  • ✅【🍕自宅でも焼ける大きさ】170gは17-20cm分の生地です。1~2人分となります。オーブン機能のある電子レンジや魚焼きグリル、フライパンでも焼ける大きさなので自宅で焼けます!
  • ✅【🍕初心者でも安心なマニュアル付】商品は「冷凍」のまま届きます。解凍~焼き上げまでの完全マニュアルです。初心者が失敗しがちな点も含め、1つずつの工程を丁寧に説明しています。「これでうまく作れました!」「意外と簡単ですね!」のお声も多くいただきます。
  • ✅【🍕もっちり感&軽くて柔らかい食感】伝統製法の1つである「低温長時間発酵」です。しっかり発酵している生地なので伸びもよく、もっちり感があって口あたりが軽い生地になりました。機械ではできない微調整をしながらできるピザ生地は「もちふわ感」に溢れています。
  • ✅【🍕シンプル&無添加の原材料】小麦粉(100%北海道産)、塩、イースト、砂糖、食べる糀甘酒だけのシンプルな原材料。「最高の発酵」を目指して、糀(こうじ)を専門とする発酵食メーカーが技術を生かした生地です。
  • ✅【🍕8ヵ月保存OK】好きなタイミングで解凍して使えるので便利です。手のひらサイズなので冷凍庫内でも場所はとりません。
  • ✅【🍕自宅だけでなくキャンプ・アウトドア・BBQなどでも】解凍~2次発酵(常温に戻すこと)の時間を計算すれば、キャンプにも持っていけます。世界で1つだけのオリジナルピザをつくって「おいしい思い出」をつくりましょう。
  • ✅【🍕有名ピザ専門店の監修】「良い原材料×良い発酵でシンプルを極められる」とアドバイスを受けて生地にしました。 「すべて手仕事でやるの?」と驚かれましたが、「五感を使ったものづくり」を私たちは大事にしています。一つひとつ微妙に違う生地の形も「らしさ」の一つです。
  • ✅【🍕グリホサート問題もナシ】安価な外国産小麦粉にあるグリホサート(日本名:「ラウンドアップ」という強力な除草剤)の心配もないので安心です。北海道江別市の小麦粉の生産者、そしてそれを流通させる業者まで一貫して「顔が見える」ことを大事にしています。
  • ✅【🍕原材料名】小麦粉(100%北海道産)、塩、イースト、砂糖、食べる糀甘酒 ★食べる糀甘酒は砂糖と同様に「いい発酵」をさせるために使用しています。自社のオリジナルでアルコール0.00%。食感としては全く気づきません。
  • ✅【🍕内容量】170g×10個 5個入×2袋 冷凍

商品の説明

【手軽に本格ナポリピザが作れます】
玉になっている冷凍のピザ生地です。袋から取り出し、冷蔵解凍&2次発酵すれば、伸ばして焼くだけです。17-20cm程度の大きさで、1~2人でちょうどいいサイズです。ご家庭のフライパン、魚焼きグリル、トースターで焼けるから「自宅でピザを手軽に楽しみたい」という方にはおすすめです。


【黒子として信頼される夫婦2人の会社】
私たちは、麹を使った発酵食のメーカーです。石川県の白山麓で160年続く伝統発酵技術を受け継ぎ、現代風にアレンジした調味料やそうざい、スイーツなどをつくっています。
石川県白山麓の豊かな自然素材と、独自の発酵技術が評価され、無印良品やJR西日本グループ、グランドフードホール、阪神百貨店をはじめ、全国の有名小売店のギフト商品にも選定されるまでになりました。
そんな中で、2023年の5月にピザ専門店として飲食や宅配などをしている企業から相談を受けたのがピザ生地づくりのきっかけです。インスタなどで情報発信しているのを見て、「発酵技術でいいピザ生地ができるのでは?」という素朴な疑問と期待をもっての問い合わせでした。
ひょんなことで始まった私たちのピザ生地づくりですが、出荷をはじめた7月から大変ご好評を頂いており、月間1200枚ほどの生地を製造しています。


業務用としての冷凍ピザ生地といえば、機械化された工場でつくられ、大量生産用が多いです。中でも、長期保存できるように添加物(表示しなくてもいいものも含めて)などにも頼っているのがほとんどです。
それに対して、私たちは夫婦2人だけの会社ですので、最初から大量生産はせず、、少量でも微調整と融通が利く「手作り」をしています。
手の感覚を信じて、小麦粉と水を混ぜ、時間をかけて捏ねています。どんな機械でも「手ごねを実現することを目指している」ので、逆に、「手ごね」こそいい生地ができます。
どんな手間と時間がかかっても、本業である糀の発酵食と一緒で、一番おいしいと思って手仕事を大事にしています。


【自然発酵を大事に】
私たちのコンセプトは「米のおいしさ、糀のやさしさ」です。石川県白山麓という自然豊かな場所なので、その地の利を活かせるようなつくり方をしています。土も水も風も発酵には大事な要素で、何かを人工的に加えるのではなく、自然のめぐりとパワーにまかせるように作っています。
この考えを表現した製法が「低温×長時間発酵」で、ゆっくりとした発酵ならではの、もちもちと柔らく、風味豊かな生地になっております。


ご購入者には必ずマニュアルを商品と一緒に送ります。私自身、このピザ生地づくりを始める前は、「ピザは食べるもので、自分で焼くものではない」と思っていたほどで、当然ピザ生地づくり初心者でした。
「2次発酵?」「打ち粉?」「伸ばし方は?」初心者の方が抱く素朴な疑問を私自身も感じていたことなので、そこもカバーしたマニュアルになっています。


自分で焼くピザの魅力は「自分好みのピザにできる」ことです。「実はチーズが少ないほうが好き!」とか「めちゃくちゃ辛いピザが食べたい」など、「あなたのワガママに100%お応えできるピザが完成します!
ご自宅でも、アウトドアでも。ピザはいろんな味や食べ方ができる「世界一の幸せ食」です。ピザひとつで暮らしが豊かになるといっても過言ではありません。自分でつくる楽しさが加わったピザのおいしさは別次元ですよ。

原材料・成分

小麦粉(100%北海道産)、塩、イースト、砂糖、食べる糀甘酒 ★食べる糀甘酒は砂糖と同様に「いい発酵」をさせるために使用しています。自社のオリジナルでアルコール0.00%。食感としては全く気づきません。

Übersetzen

Verwandte Artikel