1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price
Sold Out
Japan Domestic Shipping
-
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
Sale
2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
素材構成 100% シルク
取り扱い案内 ドライクリーニングのみ

この商品について

  • 吊りぼかし染の施されたおしゃれなフォーマル訪問着です。

【状態】【品質】【色柄】 全ての条件を満たしたお品物を 東京・京都にて店主自ら厳選仕入れし、お値打ちにご紹介させていただいております。
こだわりの品揃えをお楽しみください。


▼寸法(cm)
【Lサイズ】
身丈(肩):160
裄    :68.5
袖丈   :53.5
袖幅   :35
前幅   :23.5
後幅   :29

*やや身幅細めサイズです。


▼お直しで出せる寸法(cm)
(胴裏の長さにもよります。)
裄:+0
身丈:+15
袖丈:+3


▼仕立て
【仕立て上がり品】
広衿/袷
ガード加工済み
一つ紋


▼素材
正絹
吊りぼかし染
手染め
地紋


▼状態
【新古品】
状態は大変良くとてもきれいです。
良質な新古品の仕立て上がり品となります。
仕立て上がっておりますので、すぐにお召しになれますよ。


▼商品説明
吊りぼかし染の施された おしゃれな訪問着(仕立て上がり品)のご紹介です。

吊りぼかし染は浸染の一種で 微妙な色目を一色一色重ねて染めるため、ぼかしの色と色の境目がとても柔らかく自然にあらわされるのが特徴でございます。

桐竹鳳凰文の地紋が施されたこちらのお品。
薄黄色に淡く紫や水色・山吹色などで吊りぼかし染されています。

生地は上質な正絹生地が使用されており お身体にしっとりと沿い、美しい着姿をお楽しみ頂けます。

また、背には「丸に笠」の一つ紋が施されています。

大変物の良い訪問着(仕立て上がり品)ですので、お目に留まりました方はこの機会に是非どうぞ。


▼みやがわから一言
美しい色合いで吊りぼかし染がなされた素敵な一枚です。


▼着用年齢
ご年齢を気にせずお召しになって頂けます。
合わせる帯や小物によっても印象が変わりますので、お好みのコーディネートをお楽しみ下さい。


▼お召しになる季節
袷のお着物は、10~5月(秋・冬・春)に長くお召しになっていただけます。


▼合わせる帯
金銀糸の織り込まれた袋帯で 格式高い装いに。
染めの名古屋帯で ちょっとしたお出掛け・パーティーに。
合わせる帯によってフォーマルからセミフォーマルまで幅広くお召しになれる 重宝な一枚です。


▼着用シーン
・結婚式
・披露宴
・入卒式
・謝恩会
・挨拶回り
・お祝い
・七五三
・パーティー
・お茶会
・観劇 など


Translate

Related Items