1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Price

¥ 3,240

サイズ
130グラム (x 1)
130gx2個
130gx8個
130gx28個
Quantity
1
Japan Domestic Shipping

¥ 0

Estimated delivery time
明日 2月20日にお届け
Int'l Shipping Fee
Apply after arriving at the Doorzo warehouse
Seller
健康・野草茶センター【3,240円~送料無料】
(87)
MORE
Sale
2.19-2.20, Mercari ¥400+¥1,000+¥2,200 OFF! 2.17-2.21, Three Sites Up to ¥5,000 off! 2.16-2.20, Lashinbang+ minne 5%OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
ブランド 健康・野草茶センター
商品の形状 粉末
ユニット数 260.0 グラム
メーカー 健康・野草茶センター

詳細情報

梱包サイズ ‎21.6 x 19.3 x 3.5 cm; 300 g
対象性別 ‎ユニセックス

この商品について

  • 【内容量】130gx2個
  • 【原材料】サラシアの根(インド産)
  • 【飲み方】小さじ1杯を1回分として、少量の水やお湯を入れてよく溶いてください。 パウダーが溶けたら、水やお湯を注ぎお召し上がりください。1日に2~3回を目安にお召し上がりください。時間が経つと底にパウダーがたまってきますので、かき混ぜながらお召し上がりください。
  • 【保存方法】直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。
  • 【その他】 原料を丸ごとパウダーにする事により栄養の失われていないものを高い吸収率で摂取できます。
  • 【注意事項】原料の特性として気候や収穫時期、ロット(生産単位)の違いにより色や風味が変わることがあります。予めご了承ください。

サラシアはデチンムル科(旧:ニシキギ科)サラキア属植に分類される植物で、サラシアは俗称です。 主にインド、スリランカ、 東南アジア、ブラジルなどの熱帯地域に広く分布し、これ までに約120種類のサラシアが見つかっています。 サラシアはつる性の多年性木本で建材や果実を食用にするものもあります。インドでは、サラシアの木で作ったマグカップの中に水を入れて溶かし出し、その水を飲んでいたという古くから伝統的に使用されてきた植物です。

Translate

Related Items